- 2020.08.23 06:00:24
- 動向/展望,
日本通運、医薬品の高度な輸送サービスを21年2月にもスタートへ
国際基準GDPに準拠、海外でも拠点整備を加速 日本通運が医薬品の高度な輸送サービスを2021年2月にも新たに始める方向で準備を進めていることが分かった。輸送中のトラック内の温度や湿度をリアルタイムに監 […]
国際基準GDPに準拠、海外でも拠点整備を加速 日本通運が医薬品の高度な輸送サービスを2021年2月にも新たに始める方向で準備を進めていることが分かった。輸送中のトラック内の温度や湿度をリアルタイムに監 […]
伸縮性や撥水性向上、植物由来PET生地活用しCO2排出削減にも配慮 ヤマトホールディングスは8月21日、傘下のヤマト運輸でドライバーや窓口受付スタッフが9月16日から着用する新たな制服を公開した。 コ […]
「モノのMaaS」推進 CBcloudは8月21日、荷物とトラックのマッチングサービス「PickGo」に関し、新たにバイクと自転車を組み合わせた配送サービスを今秋始めると発表した。 当初は東京23区を […]
「分かりやすい体系へ見える化・単純化推進」と表明 福山通運は8月20日、特積み運賃を改定すると発表した。8月19日に中国運輸局・広島運輸支局へ届け出たほか、同20日には全国の運輸局・支局に新運賃を届け […]
9月末で完全子会社化予定、ラストワンマイル機能強化図る 丸和運輸機関は8月20日、首都圏を地盤としてEC物流を手掛ける日本物流開発(東京都板橋区東坂下)を買収すると発表した。 8月31日付で株式の51 […]
国内初、再生可能エネ由来電気100%の街づくりにも充当 大和ハウス工業は8月19日、物流施設の環境負荷低減などの資金調達のため、無担保社債のグリーンボンド(環境債)を今年9月に発行すると発表した。 発 […]
当社が公表せずとコメント 出前館は8月19日朝、テレビ東京のニュース番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」が同18日夜に出前館が競合する米ウーバーテクノロジーズのウーバーイーツ買収を検討している […]
オフィス拡張などに1500億円投資も 米アマゾン・ドット・コムは8月18日、米国で新たにホワイトカラー職3500人を追加で採用する方針を発表した。 対象はニューヨーク、ダラス、デトロイト、デンバー、フ […]
「違反点数制度」やネット広告手数料引き上げ、決済システム強制移行が優越的地位の乱用に該当と主張 楽天が運営しているインターネット通販モール「楽天市場」に出店している一部の事業者らで構成する任意団体「楽 […]
宅配貨物は通販利用急増で数量など劇的に改善 全日本トラック協会は8月17日、4半期ごとに実施しているトラック運送業界の景況感調査結果を公表した。 業界の景況感を表す指数は今年4~6月期がマイナス112 […]
付加価値高いITソリューションの提供目指す SGホールディングス(HD)は8月17日、傘下で情報システム構築を手掛けるSGシステム(京都市南区)、物流決済サービスを担う佐川フィナンシャル(東京・江東区 […]
香港のヘッジファンドからの要求を拒否 ファミリーマートは8月14日、親会社の伊藤忠商事からの株式公開買い付け(TOB)に関連し、香港のヘッジファンド、オアシスマネジメントが要求していた配当の増額は行わ […]
ミールキット販売など「サブスク事業」で年商30億円目指す、筆頭株主のコロワイドに対抗の狙いも 大戸屋ホールディングス(HD)とオイシックス・ラ・大地は8月14日、業務提携契約を締結したと正式発表した。 […]
「むしろ需給はさらに逼迫」と指摘・CBREリポート(後編) シービーアールイー(CBRE)は8月13日、全国の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。後編では近畿圏と中部圏の内容を紹介する。 […]
年内竣工の6割程度が内定済みと分析、21年以降の需要には慎重な見方も・CBREリポート(前編) ※エリア別の動向を追加しました シービーアールイー(CBRE)は8月13日、2020年第2四半期(4~6 […]
米RMBキャピタルの提案受け入れず 関連記事:米RMBキャピタル、伊藤忠のファミリーマートTOBに反対表明 伊藤忠商事は8月13日、現在同24日までの予定で実施しているファミリーマートへの株式公開買い […]