【新型ウイルス】ヨコレイ、20年9月期は減収減益見込む
「未定」から修正、コロナで食品販売が不振 横浜冷凍(ヨコレイ)は7月31日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ「未定」としていた2020年9月期の連結業績予想を公表した。 売上高は1140億円(前期 […]
「未定」から修正、コロナで食品販売が不振 横浜冷凍(ヨコレイ)は7月31日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ「未定」としていた2020年9月期の連結業績予想を公表した。 売上高は1140億円(前期 […]
純利益は2倍、四半期で最高を記録 米アマゾン・ドット・コムが7月30日開示した2020年4~6月期決算は、売上高が前年同期比40%増の889億1200万ドル(約9兆2500億円)、純利益が約2倍の52 […]
米ラサールが不動産投資戦略の中間リポートで期待感表明 米不動産運用大手ラサール インベストメント マネージメント(LIM)は7月30日、2020年の主要30カ国における不動産投資市場の展望と推奨する投 […]
海外の案件開発で連携も 米投資ファンド大手のブラックストーン・グループが、大和ハウス工業が国内で開発した物流施設4棟を約550億円で取得することが、明らかになった。関係筋によると、いずれも3大都市圏に […]
第2四半期以降は段階的に回復見込む 日立物流は7月30日に開示した2021年3月期の第1四半期(4~6月)連結決算で、これまで新型コロナウイルス感染拡大の影響で「未定」としていた通期予想を発表した。 […]
既存拠点機械化はトップダウンで推進 日立物流は7月30日、電話会議形式による2021年3月期第1四半期(4~6月)決算説明会見を開催し、事業・業界を超えた協創領域拡大をうたったブランドコンセプト「LO […]
受注平準化を後押し、配達日は7日先まで可能に イトーヨーカ堂は7月28日、国内116店舗で実施しているインターネットスーパーのサービス内容を同29日から大幅に刷新すると発表した。 従来はウェブサイトで […]
新中計は来春ごろの発表見込む、4~6月は求貨求車が落ち込み減収減益 トランコムは7月27日に開示した2021年3月期第1四半期(4~6月)連結決算の中で、通期の業績予想を「未定」で据え置いた。 同社は […]
21年上期に生産停止へ 三菱自動車は7月27日、100%子会社のパジェロ製造(岐阜県坂祝町)の生産を2021年上期に停止、工場を停止すると発表した。 かつては人気を集めたが現在は販売が低迷しているパジ […]
営業利益も92%減、コロナ影響 財務省が7月27日発表した2020年1~3月期の法人企業統計(確報)によると、金融・保険業を除く全産業ベースの売上高は前年同期比7・5%減の344兆5897億円で、3四 […]
事業説明会で担当役員が説明、一律導入は今後も行わず 楽天がインターネット通販サイト「楽天市場」で今年3月にスタートした、原則3980円以上購入すると代金を「送料込み」と表示する送料無料制度への参加を新 […]
20年中めどに完全子会社化、物流の共同化など推進図る 新潟県を地盤とするホームセンター大手のアークランドサカモトは7月22日、LIXILグループ傘下で同じくホームセンター大手のLIXILビバの少数株主 […]
経済情勢悪化踏まえ手元資金確保 佐渡汽船は7月22日、メーンバンクの第四銀行から6月24日付で10億円を借り入れたと発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大による経済情勢悪化に備え、手元資金を厚めに確 […]
21年5月稼働予定、生産・物流平準化やトラック輸送距離短縮図る アサヒビールは7月21日、福岡市の博多工場にビールテイスト清涼飲料の製造設備を新設すると発表した。 今年8月に着工、2021年5月の稼働 […]
全株式を1・1億円で取得、物流基盤強化図る ファイズホールディングス(HD)は7月21日、神奈川県厚木市に本拠を置く運送会社の中央運輸を買収すると発表した。 同社の渡部勝則社長から同30日付で全株式を […]
業務量予測や配車適正化可能なシステム開発、人員最適化など実現目指す ヤマトホールディングス(HD)傘下で法人向け物流業務を手掛けるヤマトロジスティクスとアルフレッサホールディングス傘下で医薬品卸大手の […]