【独自取材、新型ウイルス】souco、アマゾンなど米物流関係4社決算のコロナ影響を独自分析
ホワイトペーパー無料公開、パンデミック収束後の動向を予測 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京)は9月14日、新型コロナウイルス […]
ホワイトペーパー無料公開、パンデミック収束後の動向を予測 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京)は9月14日、新型コロナウイルス […]
主要株主役員兼務の社外取締役再任など、乾汽船の株主提案には誤って賛成 民間で国内最大級の機関投資家、日本生命保険は9月9日、2020年4~6月に開催された同社投資先の上場企業株主総会で、個別議案ごとに […]
TOBで上場廃止、迅速な経営改革目指す 関西を地盤とするドラッグストアチェーンのキリン堂ホールディングス(HD)は9月10日、MBO(経営陣が参加する自社買収)で株式を非上場化すると発表した。 米投資 […]
米デカルト・データマイン調査、中国やベトナムが2桁増 米調査機関デカルト・データマインは9月11日、最新の海上コンテナ輸送量実績調査結果を公表した。8月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸送 […]
物流など抜本的な経営改革狙う 関西を地盤とするドラッグストア中堅のキリン堂ホールディングス(HD)が、株式の非公開化を検討していることが分かった。店舗運営や物流の効率化など抜本的な経営改革を着実に進め […]
経営不振続き不採算の路面店を整理、事業立て直し図る 広島を地盤とするコンビニチェーンのポプラは9月10日、全店舗の約3分の1に相当する140店舗を2021年3月に資本・業務提携先のローソンへ約15億円 […]
伊藤忠商事、TOB・非公開化の背景を説明 ファミリーマートは9月10日、臨時株主総会を10月22日に開催すると発表した。 伊藤忠商事が同社株のTOB(株式公開買い付け)で保有比率を65・7%に高めてお […]
JLLとラサール調査、物流施設の取引活発化貢献か 米不動産サービス大手ジョーンズ ラング ラサール(JLL)とラサール インベストメント マネジメントは9月10日、世界の主要国・地域で商業用不動産市場 […]
サービス提供エリア拡大図る、内容も刷新 運送業界向けのオンライン車両売買仲介サービス「トラッカーズ」を手掛けるAzoop(アズープ、東京都世田谷区上馬)は、トランコムと代理店契約を締結した。 同サービ […]
税関手続きの緩和・簡素化など享受、グループで計23に 近鉄エクスプレスは9月9日、インドの現地法人が同国の認証機関からAEO認証を8月11日付で取得したと発表した。 フォワーダーや通関業者などが対象の […]
乾社長ら取締役5人選任など 乾汽船は9月8日、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングスが、今年6月の乾汽船定時株主総会で可決した乾康之社長ら取締役5人の選任など3議案に関し、決議の取り消しを求め […]
47%程度取得、外食大手初 外食大手のコロワイドは9月8日、定食店「大戸屋」を展開する大戸屋ホールディングス(HD)への株式公開買い付け(TOB)が成立する見通しになったと発表した。 大戸屋HDとオイ […]
関西で事業基盤強化狙う ウエルシアホールディングス(HD)と上新電機は9月7日、ウエルシアHD傘下で調剤併設型ドラッグストアを手掛けるウエルシア薬局(東京都千代田区外神田)が、上新電機が関西で展開して […]
ASEANのサプライチェーン強化へ現地の物流事情調査 日本トランスシティは9月4日、ラオスのビエンチャンに駐在員事務所を8月21日付で設置したと発表した。 GMS(大メコン圏)越境交通ライセンスを有効 […]
9月11日開始、異なるパレットサイズで積載率向上しトラック使用台数2割削減 日本通運は9月7日、アサヒ飲料や日清食品と組み、関東~九州間で共同物流を同11日に始めると発表した。パレットサイズが異なる荷 […]
大阪地盤、郵便輸送メーン 傘下に富士運輸(奈良市)などを擁するフジホールディングス(東京都港区海岸)は9月4日、川西倉庫傘下で郵便輸送をメーンに手掛ける関汽運輸(大阪市住之江区)を買収したと発表した。 […]