キリングループロジ、「ホワイト物流」推進へ検品レスを展開
20年度事業計画、効率化・省力化投資を継続 キリングループロジスティクスは1月31日、東京都内の本社で2020年度(20年1~12月)の事業計画に関する記者説明会を開いた。 戸叶弘社長は19年度にスタ […]
20年度事業計画、効率化・省力化投資を継続 キリングループロジスティクスは1月31日、東京都内の本社で2020年度(20年1~12月)の事業計画に関する記者説明会を開いた。 戸叶弘社長は19年度にスタ […]
残る株式80%を取得、事業強化図る ヒガシトゥエンティワンは1月31日、持ち分法適用関連会社でオフィス移転や企業の赴任に伴う個人の引っ越しなどを手掛けるワールドコーポレーション(大阪府枚方市)を、同日 […]
既存も実施、20年は整備方針継続へ キリングループロジスティクスは1月31日、東京都内の本社内で開いた2020年の事業計画に関する記者説明会で、物流基盤強化の一環として、19年にキリングループの製品に […]
水島氏は代表権ある会長に、4月1日付 郵船ロジスティクスは1月31日、水島健二社長(63)が4月1日付で代表権のある会長となり、後任に神山亨副社長(63)が昇格する人事を発表した。 2017年度にスタ […]
賃貸・開発事業強化図る、東芝と業務提携締結も 野村不動産は1月30日、傘下のNREG東芝不動産を4月1日付で完全子会社化すると発表した。 東芝の株式持ち分5%を全て取得した上で、社名を「野村不動産ビル […]
「貨客混載」推進や県産品の高品質・低コスト流通確立など協力へ 佐川急便と岩手県は1月29日、地域活性化などで包括連携協定を締結した。岩手県庁で同日、協定調印式を開いた。 バスやタクシーの空いたスペース […]
4月1日付、事業強化図る ヤマトホールディングスは1月30日、完全子会社で運送事業者へのトラックリース事業を手掛けるヤマトリース(YL)の発行済みの株式60%を4月1日付で芙蓉総合リースに売却すると発 […]
「消費者のニーズ、店舗の売り上げ増施策」と強調 楽天の三木谷浩史会長兼社長は1月29日、自身のツイッターアカウントで、先に発表していた楽天のインターネット通販サイト「楽天市場」で商品を3980円以上購 […]
国内人口カバー率6割到達と説明 楽天は1月29日、同社が自社で展開しているEC商品の配送サービス「Rakuten EXPRESS」に関し、新たに秋田や岩手、山梨など11県でスタートしたと発表した。 残 […]
荷主の太平洋セメントがトラック輸送に切り替え 太平洋セメント系の秩父鉄道はこのほど、国内最後の石炭貨物列車の運転を3月末で終了すると発表した。 三ヶ尻線の三ヶ尻駅付近にある太平洋セメント熊谷工場にセメ […]
物流連・渡邉会長が賀詞交歓会で推進へ決意表明 日本物流団体連合会(物流連)の渡邉健二会長(日本通運会長)は1月27日、東京都内で開催した新年賀詞交歓会であいさつし、物流の効率化に向け、長年課題となって […]
70億~100億円規模、プラットフォーム構築など支援想定 ※セイノーホールディングスもプレスリリースを出したので内容を一部差し換えました ベンチャーキャピタルのスパイラル・キャピタル(東京)とセイノー […]
優秀人材発掘し軽貨物マッチングなど事業規模拡大目指す、地域経済への貢献も 軽貨物とトラックのマッチングサービス「PickGo(ピックゴー)」などを展開するスタートアップ企業のCBcloudは、今年春ご […]
事業改革の一環、安全担保策など検討 ヤマトホールディングス(HD)の長尾裕社長は1月24日、東京都内で開いた構造改革計画「YAMATO NEXT100」の発表記者会見で、インターネット通販で購入した商 […]
ヤマトHD経営構造改革発表会見詳報④(完) ヤマトホールディングス(HD)の長尾裕社長ら経営幹部は1月23日、東京都内で記者会見し、傘下のヤマト運輸など8社を再編、本体に統合し純粋持ち株会社から事業会 […]
ヤマトHD経営構造改革発表会見詳報③ ヤマトホールディングス(HD)の長尾裕社長ら経営幹部は1月23日、東京都内で記者会見し、傘下のヤマト運輸など8社を再編、本体に統合し純粋持ち株会社から事業会社に移 […]