トナミ運輸と岡山県貨物運送、共同輸配送の協議開始で合意
地盤の北陸・中国地方を想定 トナミホールディングス傘下のトナミ運輸と岡山県貨物運送は9月2日、両社がそれぞれ地盤としている北陸・中国地区で共同輸配送の実施に向け、協議を開始することで合意したと発表した […]
地盤の北陸・中国地方を想定 トナミホールディングス傘下のトナミ運輸と岡山県貨物運送は9月2日、両社がそれぞれ地盤としている北陸・中国地区で共同輸配送の実施に向け、協議を開始することで合意したと発表した […]
集合住宅にも対応開始 パナソニックホールディングス傘下で住宅設備などを手掛けるパナソニック ハウジングソリューションズは9月2日、三菱商事と協業し、自宅からEC商品・レンタル商品などが発送できる「Sm […]
労働環境改善や働き方の見直しなど連携して推進目指す パーソルホールディングスとオカムラは9月2日、“はたらくWell-being”(はたらくことを通して、その人自身が感じる幸せや満足感)に関する取り組 […]
海運や物流の効率化につながる案件実用化図る 商船三井系のコーポレートベンチャーファンド(CVC)、MOL PLUSは9月2日、シンガポールで活動しているUntroD Capital Asia(アントロ […]
国際物流のDX加速目指す Shippioは9月2日、2022年7月に買収した老舗の通関事業者、協和海運(横浜市)の新社長に9月1日付で、三菱UFJモルガン・スタンレー証券など出身でShippioのPl […]
ウェブで委託可能に、まず京都・滋賀エリアでスタートし全国展開目指す NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運とCBcloudは9月2日、軽貨物チャーター配送サービス「NX […]
財務基盤安定で金融関連サービスの開発など図る 将来宇宙輸送システム(ISC)は8月30日、三井住友銀行と宇宙領域に関する新たな経済圏の創出と宇宙産業発展に向けて協業することで合意、同日付で覚書を締結し […]
協定締結 アート引越センターは8月30日、大阪市と8月28日付で「災害における救助物資等の緊急輸送等に関する協定」を締結したと発表した。 協定に基づき、地震などが起きた際、物資輸送の輸送に加え、仕分け […]
「AAA」の信用企業格付けも NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8月30日、グループの中国現地法人、NX汽車物流(中国)有限公司が今年7月、「ISO 14064-1:2018」 […]
工場からの移送距離大幅短縮、積載効率アップも 国産・無添加のプレミアムペットフード販売などペットケア事業を手掛ける犬猫生活(東京都新宿区市⾕船河原町)は8月30日、サプライチェーンの環境負荷低減を目指 […]
初動対応に特化したハンドブック配布など ダイワコーポレーションは8月30日、自然災害などの有事発生に備え、これまで取り組んできたBCP対策をブラッシュアップするため、今年2月に「BCP対策刷新プロジェ […]
独自のサプライチェーンデザインツール活用、戦略立案から実行計画までワンストップで実現 KPMGコンサルティングは8月30日、企業が運営しているサプライチェーンネットワークの最適化を後押しするため、独自 […]
県とNEXT DELIVERY、セイノーラストワンマイル、富岳通運が提携 山梨県とエアロネクスト子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERY、セイノーホールディングス(HD)傘下で宅配事業 […]
最短で当日納品可能、国内10カ所対象 全日本空輸(ANA)とトランコムは8月30日、ANAの昼間便の航空貨物スペースを活用して荷物を輸送するサービス「空飛ぶパレット(通称ソラパレ)」を同日開始したと発 […]
両社製品を混載、積載率向上と輸送距離最小化の実現図る 伊藤園とコカ・コーラ ボトラーズジャパンは8月30日、「2024年問題」対応の一環として、愛知県新城市を中心としたエリアで共同配送を8月に開始した […]
国際海上混載輸送の拡大へ顧客対応強化 セイノーロジックスは8月30日、インドネシア・ジャカルタの現地代理店MULTILINK TRANS INDONESIA(マルチリンク・トランス・インドネシア)に日 […]