霞ヶ関キャピタル、冷凍・冷蔵やドライの倉庫開発に関する「グリーンローン」のフレームワーク策定
屋上への太陽光パネルなど対象、資金調達の多様化・安定化図る 霞ヶ関キャピタルは9月27日、資金調達手法の一環として利用する「グリーンローン」と「ソーシャルローン」のフレームワーク(枠組み)を策定したと […]
屋上への太陽光パネルなど対象、資金調達の多様化・安定化図る 霞ヶ関キャピタルは9月27日、資金調達手法の一環として利用する「グリーンローン」と「ソーシャルローン」のフレームワーク(枠組み)を策定したと […]
SBSゼンツウが1棟借り、太陽光発電で庫内電力の一部カバー ※物件名に誤りがあり、訂正いたしました。関係各位に深くおわび申し上げます 霞ヶ関キャピタルが千葉県市川市で開発に参加してきた賃貸型冷凍・冷蔵 […]
倉庫スペースシェアリング、小規模事業者でも出品容易に 三菱商事などが出資し、倉庫の空いたスペースのシェアリングサービス「WareX(ウェアX)」を展開しているGaussy(ガウシー)は9月28日、同サ […]
三菱地所開発物件を1.4万㎡使用 シャープと台湾の鴻海(ホンハイ)グループの合弁の物流企業シャープジャスダロジスティクスは、このほど埼玉県春日部市で新たな物流拠点「関東物流センター」を稼働させた。 三 […]
車両調達から導入後の一元管理をワンストップで提供 オリックスは9月27日、法人向けEV(電気自動車)充電システムを手掛けるベンチャーのユビ電(東京都渋谷区神南)に出資したと発表した。併せて、オリックス […]
西日本の配送担当、モーダルシフト実施しCO2排出削減 ヘアケア製品などを手掛けるb-ex(ビーエックス)は9月26日、関西エリアの新たな物流拠点として、大阪市西淀川区でプロロジスが開発した物流施設「プ […]
今後2年間で7棟、内陸エリア重視 関連記事:【現地取材】大和ハウス、関西内陸の大阪・茨木で11.6万㎡のマルチテナント型物流施設竣工 大和ハウス工業で物流施設開発を手掛ける更科雅俊執行役員は9月7日、 […]
不動産証券化協会・杉山会長が展望、建築費高騰でも開発は継続と予想 不動産証券化協会の杉山博孝会長(三菱地所会長)は9月21日、東京都内で開催した理事会の後に記者会見し、大量の新規開発が続く賃貸物流施設 […]
24年9月竣工見込む CBREインベストメントマネジメント・ジャパン(CBRE IM)と大豊建設は9月21日、千葉県野田市で新たなマルチテナント型物流施設「(仮称)CBRE IM野田」を開発すると発表 […]
再生可能エネルギー供給を拡大、「オンサイトPPA」も積極活用へ 大和ハウス工業は9月22日、再生可能エネルギーの供給を加速させるため、10月1日から同社が建設・開発する商業施設・事業施設の全ての新築建 […]
JLLリポート、コールドチェーン市場は年平均12%成長と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月21日、アジア太平洋地域の冷蔵倉庫市場に関するリポートを公表した。 中産所得層の急激な増加、食 […]
「全体の8割以上」中間目標を2年前倒しで達成 ZOZOは9月13日、千葉県習志野市の物流拠点「ZOZOBASE習志野2」で9月12日に、実質的にCO2排出量がゼロとなる再生可能エネルギー由来の電力を1 […]
物流施設の旺盛な需要など寄与か、東京圏はプラス3.7%に 国土交通省が9月20日発表した2022年の都道府県地価調査(基準地価、1平方メートル当たり、7月1日時点)は、全国の全用途平均が前年同期から0 […]
環境負荷低減型、24年11月竣工予定 日新は9月20日、栃木県芳賀町の「芳賀第2工業団地」内に新たな倉庫を建設すると発表した。 倉庫部分は平屋建て、延床面積は2万61平方メートルを計画しており、202 […]
今年4月竣工で4.1万㎡、JP楽天ロジが1棟借り JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは9月20日、物件供給スポンサーの日本GLPグループが福岡県粕屋町で開発した物流 […]
「ZEB」認証取得とグリーン電力提供でCO2排出量実質ゼロ実現 三井不動産は9月20日、神奈川県海老名市で同日竣工した新たなマルチテナント型物流施設「MFLP(三井不動産ロジスティクスパーク)海老名Ⅰ […]