ヨコレイ、長崎物流センターの省エネ化リニューアルが完了
高効率の自然冷媒冷凍機に入れ換え、電気使用量3割減見込む 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月30日、長崎市の「長崎物流センター」で省エネ化のリニューアル工事が完了したと発表した。 同センターは鉄骨造で庫腹はF […]
高効率の自然冷媒冷凍機に入れ換え、電気使用量3割減見込む 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月30日、長崎市の「長崎物流センター」で省エネ化のリニューアル工事が完了したと発表した。 同センターは鉄骨造で庫腹はF […]
7431坪、ECの物流代行サービス需要増に対応 イー・ロジットは3月29日、埼玉県草加市で新たな物流拠点「埼玉草加フルフィルメントセンター(FC)」を6月1日に開設すると発表した。 既存センターの74 […]
帰宅困難者を引き受け プロロジスは3月29日、京都府京田辺市と「災害時における帰宅困難者用避難待機施設等施設利用に関する協定書」を同26日付で締結したと発表した。 プロロジスは同市内で地上6階建て、延 […]
首都圏エリアへのキリンビール・ビバレッジ商品配送能力強化など目指す キリングループロジスティクス(KGL)は3月29日、茨城県つくば市で新たな物流拠点「つくばセンター」を開設したと発表した。首都圏エリ […]
迅速・効率的な支援物資取り扱いなど期待 千趣会は3月29日、グループのベルメゾンロジスコ(岐阜県可児市)が岐阜県美濃加茂市で運営している物流拠点「美濃加茂ディストリビューションセンター」の災害時におけ […]
3312パレット分保管可能、11月稼働開始予定 東洋埠頭は3月26日、大阪市此花区の大阪支店構内で、消防法4分類の危険物立体自動倉庫を増設すると発表した。保管需要の高まりに対応、作業と保管の効率向上へ […]
3PL推進の拠点に、24年1月竣工見込む 東部ネットワークは3月26日、愛知県小牧市に新たな大型拠点「東部小牧センター(仮称)」を開設すると発表した。このほど事業用借地権設定契約のための覚書を締結した […]
1・5万枚のパレット収納可能な全自動倉庫採用 マルハニチロは3月26日、物流子会社のマルハニチロ物流が名古屋市で建設を進めていた新拠点「名古屋物流センター」が完成したと発表した。4月1日に稼働を開始す […]
1・8万~2・4万平方メートル想定、23年夏ごろ完成見込む シーアールイー(CRE)は3月26日、福岡県小郡市で新たな物流施設「ロジスクエア福岡小郡」の開発用地の取得契約を締結したと発表した。同社とし […]
1・4万平方メートル計画、全国で7棟目 霞ヶ関キャピタルは3月25日、自社開発する「LOGIFLAG(ロジフラッグ)」ブランドの物流施設用地を神奈川県厚木市で取得すると発表した。決済は今年9月24日付 […]
9400平方メートル、22年4月操業開始予定 関西を地盤とする物流企業のロンコ・ジャパン傘下でアセットマネジメント業務や物流施設開発のコンサルティングなどを手掛けるロンコ・インベストメント・マネジメン […]
都心から40キロメートル圏内、23年の竣工見込む 三菱地所と日本生命保険は3月24日、神奈川県相模原市でマルチテナント型物流施設を共同開発すると発表した。両社が物流施設を共同で開発するのは初めて。 「 […]
圏央道より内側エリアで適地厳選 関連記事:野村不動産が今後2年間に物流施設計9棟開発、ロボットなど活用加速へ荷主や物流企業と共同プログラムも展開★続報2(完) 野村不動産で物流施設開発を担当している山 […]
工業地は物流施設の需要増で引き続きプラスも伸び幅は縮小 国土交通省が3月23日発表した2021年1月1日時点の公示地価は、住宅、商業、工業の全用途平均(1平方メートル当たり)は全国で前年実績から0・5 […]
千葉・習志野に導入効果検証拠点を開設、ソリューション創出目指す ※9施設の詳細などを追加しました 野村不動産は3月23日、今年4月以降の2年間で「Landport(ランドポート)」ブランドの物流施設を […]
「カテゴリーマルチ」型を引き続き推進、ロボットなど導入加速へ荷主や物流企業と共同プログラムも展開 ※9施設の詳細を追加しました。今後も随時、差し替えます 野村不動産は3月23日、今年4月以降の2年間で […]