物流施設/不動産

252/288ページ

CREグループ、不動産対象のクラウドファンディング提供目指すスタートアップ企業と資本・業務提携

新分野に進出、投資家層開拓図る シーアールイー(CRE)と子会社で私募ファンド運用などを手掛けるストラテジック・パートナーズは8月28日、クラウド・インベストメント(東京)と資本・業務提携したと発表し […]

三菱地所物流リート、茨城・土浦の物流施設を31億3300万円で取得へ

延べ床面積1・5万平方メートル、生活雑貨のアントレックス入居 Jリートの三菱地所物流リート投資法人の資産運用を担う三菱地所投資顧問は8月27日、茨城県土浦市の物流施設「アントレックスCSセンター」を、 […]

物流施設の賃料、半年後は「上昇」予想が38・0%で大幅拡大

一五不動産情報サービス7月調査、eコマース需要拡大の見方多く 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービス(東京)は8月26日、物流施設の不動産市況に関するアンケート調査結果を公表 […]

【独自取材】「使いやすい倉庫づくりは決して譲らず死守する」

ラサール不動産投資顧問・永井執行役員インタビュー(後編) 前編:【独自取材】「経済の先行き不透明感も物流施設需要は底堅い」 ラサール不動産投資顧問で物流施設開発を担う永井まり執行役員はこのほど、ロジビ […]

【独自取材】清水建設、関西でも自社開発物流施設「S・LOGI」展開を準備

JR貨物と連携しモーダルシフト対応へ引き続き注力 清水建設で物流施設開発などを担当している投資開発本部の渡邊哲郎プロジェクト推進一部長は8月22日、同社が埼玉県新座市で建設を進めている大型物流施設「S […]

【独自取材】清水建設、AI活用の早期火災検知システムを物流施設に積極展開目指す

自社開発分に加え、工事請負案件などへの導入も働き掛けへ 清水建設は、AI(人工知能)活用の早期火災検知システムを物流施設へ積極的に展開していくことを目指している。近年物流施設で大規模な火災が相次いで起 […]

« 前ページへ次ページへ »