【独自取材】メープルツリー、神戸で大型物流施設を開発
貸し床8万2000平方メートル、スプリンクラー設置など差別化に注力 関連記事:【独自取材】メープルツリー、神戸の物流センターが完成 シンガポールのメープルツリーインベストメンツが2007年に設立した […]
貸し床8万2000平方メートル、スプリンクラー設置など差別化に注力 関連記事:【独自取材】メープルツリー、神戸の物流センターが完成 シンガポールのメープルツリーインベストメンツが2007年に設立した […]
輸出入貨物を取り扱う国際コールドチェーン拠点に カトーレックは12月3日、仙台市内で運営する「仙台低温物流センター」が横浜税関より同1日付で保税蔵置場の認可を取得したと発表した。冷凍・冷蔵品の輸出入 […]
「つくばJCT」完成効果に期待 横浜冷凍(ヨコレイ)の吉川俊雄会長は12月3日、茨城県つくば市で新たに開発する「(仮称)つくば物流センター」の建設地で記者会見し、新センターが圏央道エリアで6カ所目と […]
「かわさきファズ」内、1日営業スタート センコーグループホールディングス傘下で食品定温物流大手のランテック(福岡市)は12月3日、業務拡充に向け、川崎市の「かわさきファズ物流センター」内に新たな拠点 […]
12月20日付、マスターリース事業など拡充へ シーアールイー(CRE)は12月3日、ジャスダック上場の不動産会社LDホールディングス(HD)傘下で不動産のマスターリース(転貸借を前提とした一括借り上 […]
20年2月完成予定、国内外の収容能力100万トン突破へ 横浜冷凍(ヨコレイ)は12月3日、茨城県つくば市で新たな冷蔵倉庫「(仮称)つくば物流センター」の起工式を行った。 同社拠点としては関東で13 […]
ロボット化に適した物流施設の在り方検討へ プロロジスは12月3日、アパレル大手TSIホールディングス傘下で物流管理などを手掛けるTSI・プロダクション・ネットワーク(TSIPN、東京)と、物流分野に […]
空室率が1年9カ月ぶり10%下回る・一五不動産情報サービス10月調査結果 一五不動産情報サービスは11月30日、今年10月時点の賃貸物流施設市場の動向に関する調査結果をまとめた。関西圏の空室率は9・ […]
不動産証券化協会の10月末調査結果 不動産証券化協会は11月29日の定例記者会見で、今年10月末時点のJリートと私募リートが保有している不動産の概況に関する調査結果を公表した。Jリートが61銘柄で計 […]
同国でトータル3万6000平方メートルに拡大 住友倉庫は11月29日、タイの現地法人が同国のレムチャバン地区で倉庫の建設を完了したと発表した。 タイ・レムチャバン地区で新たに完成した2期倉庫(手前側 […]
神奈川・藤沢と愛知・愛西、計68億円で Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人は11月28日、物流施設2物件を取得すると発表した。資産運用を手掛ける三井物産ロジスティクス・パートナーズが、三井 […]
センコー現地合弁による同国最大級の拠点建設 IHIは11月27日、タイ現地法人のIHIアジア・パシフィック(タイランド)とIHI物流産業システムがタイで建設される定温物流センター向けに物流設備一式の […]
コールドチェーン需要対応し3温度帯、20年3月入居へ 大和ハウス工業は11月28日、マレーシアのクアラルンプール郊外で、マルチテナント型物流施設「Dプロジェクト マレーシアⅠ」を開発すると正式発表し […]
中四国7県への中核供給拠点で日通が業務受託 JA全農は11月26日、岡山市内に設置した「JA全農中四国広域物流センター」が12月3日から稼働を開始すると発表した。 中四国地区における農薬の配送・保 […]
ピースピッキングの90%を自動化へ 医薬品卸大手の東邦ホールディングス(HD)は11月21日、広島市内で自動化技術を駆使した高機能物流センター「TBC広島」が同5日から稼働を開始したと発表した。 […]
北広島市内に移転新築で施設規模は1.2倍 第一貨物は11月21日、北海道北広島市内に札幌支店を移転新築して同26日より営業を開始すると発表した。 施設規模は鉄骨造平屋建て、延べ床面積2207坪。道 […]