伊藤忠ロジと沼尻産業、茨城・つくばでメディカル専用センター2棟目を共同開発へ
倉庫部分1.4万㎡、25年7月完成予定 伊藤忠ロジスティクスと沼尻産業は6月6日、茨城県つくば市で新たな物流施設「つくばメディカル物流センター第2期」を共同開発すると発表した。 地上2階建て、倉庫部分 […]
倉庫部分1.4万㎡、25年7月完成予定 伊藤忠ロジスティクスと沼尻産業は6月6日、茨城県つくば市で新たな物流施設「つくばメディカル物流センター第2期」を共同開発すると発表した。 地上2階建て、倉庫部分 […]
10月本格稼働開始予定、店舗に近い立地に変更し配送効率向上図る 自転車販売のあさひは6月6日、主要物流拠点の1つ「西日本物流センター」の機能を現在の三重県伊賀市から京都府京田辺市に移し、10月に稼働を […]
資産規模100億円でスタート、300億円まで拡大目指す シーアールイー(CRE)は6月5日、傘下のストラテジック・パートナーズが私募リート「CREインダストリアルアセット投資法人」を設立し、同日運用を […]
東急不動産の物件を1棟借り、繊細な温度管理に対応 SBSホールディングス傘下のSBS東芝ロジスティクスは6月5日、東日本地区の医療ロジプラットフォーム拠点と位置付ける「北関東支店 柏沼南倉庫」(千葉県 […]
JUIDAとブルーイノベーションが運営、ラストワンマイル配送や災害時の支援物資輸送など実用化後押し 関連記事:三井不動産と日鉄興和不動産が東京・板橋で都内最大規模の物流施設開発へ、ドローン配送の研究機 […]
中古車輸出のロジ手掛けるシンク・ロジスティクスなど、官民連携 中古車輸出に特化したロジスティクスサービスを提供するシンク・ロジスティクス(東京都港区新橋)は6月5日、北九州市の新門司エリアにある産業団 […]
事業の領域拡大と回転型ビジネス拡大図る JR東日本は6月4日、グループで不動産事業を手掛ける「JR東日本不動産」を7月1日付で設立すると発表した。 JR東グループの社有地開発やマチナカの不動産の取得・ […]
東海エリアへの出店強化と店舗配送リードタイム短縮図る コメリは6月3日、静岡県菊川市で同社グループとしては12カ所目の物流拠点「コメリ静岡流通センター」の稼働を同日始めたと発表した。 延床面積は396 […]
第1弾は千葉の自社関与2物件 霞ヶ関キャピタルは6月3日、冷凍・冷蔵倉庫のプロパティマネジメント(PM)業務を受託したと発表した。 同社は冷凍食品の国内消費量増加による冷凍・冷蔵倉庫の需要拡大や203 […]
2.3万㎡、太陽光発電の余剰分は自己託送などに活用 東京建物は6月3日、埼玉県川越市で物流施設「T-LOGI鶴ヶ島」が5月31日に竣工したと発表した。東京ロジファクトリーが1棟借りし、鶴ヶ島「第2物流 […]
9000坪、一部はアルペングループ向けに運営 大和物流は6月3日、大阪府門真市で新たな物流拠点「大阪北物流センター」が竣工、6月1日に稼働を開始したと発表した。 大阪北物流センターの外観 物流需要が特 […]
米クッシュマン開発施設に入居、5757㎡賃借 西濃運輸は6月3日、茨城県つくば市で新たな物流拠点「つくば物流倉庫」を6月1日に開設したと発表した。 つくばエクスプレスのつくば駅から約3.5km、圏央道 […]
6.1万㎡、23年9月竣工 関連記事:CRE、愛知・一宮で6.1万㎡のマルチ型物流施設が竣工 シーアールイー(CRE)は5月15日、愛知県一宮市で開発した物流施設「ロジスクエア一宮」の信託受益権を国内 […]
物流ロボット・物流機器の展示も ジーエルアール(GLR)インベストメントは6月13、14日の両日、神奈川県厚木市の物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)厚木」の内覧会を開催する。 地上5階建ての […]
平屋建て1.8万㎡、空港貨物地区出入口から6km シーアールイー(CRE)は5月31日、千葉県成田市で新たな物流施設「ロジスクエア成田」が竣工したと発表した。アルプス物流が1棟借りし、6月に稼働を始め […]
基幹センターを東北などにも開設し全国展開、作業生産性3倍以上に 日本アクセスは5月31日、2024年3月期決算に関する記者会見を開催した。 服部真也社長は、24年度(25年3月期)の物流面の取り組みと […]