物流施設/不動産

58/294ページ

霞ヶ関キャピタルが仙台で開発参画の賃貸型3温度帯倉庫、カナメHDグループのKOYOが一部区画利用決定

市中心部から10km圏内、今年7月竣工予定 霞ヶ関キャピタルは4月30日、開発用地のソーシングと企画立案を担い、アセットマネジメント業務を受託している仙台市のマルチテナント型物流施設「LOGI FLA […]

中国銀と千葉銀、岡山・早島町で日本GLP開発物流施設の資金をグリーンローンで融資

環境負荷低減効果を評価 中国銀行は4月30日、千葉銀行と連携し、日本GLPが事業主体を務める物流施設「GLP早島Ⅳ」(岡山県早島町)の開発プロジェクトに関し、同社が組成に携わったプロジェクトを担うSP […]

Jリートの産業ファンド、千葉・習志野の2.6万㎡物流施設を再開発で5倍強に拡張計画

SMFLみらいが参画、隣の物件と一体で価値向上図る 関連記事:Jリートの産業ファンド、千葉・習志野で拓洋入居の物流施設を25年9月に取得へ Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を担うKJRマネジメ […]

福岡圏の大規模マルチ型物流施設、新規供給・需要とも四半期で過去最高更新

CBRE1~3月調査、「空室率は今後も低位で推移」と展望 シービーアールイー(CBRE)が4月26日公表した2024年第1四半期(1~3月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結 […]

鴻池運輸が長野・安曇野にサントリー向け第2倉庫開設、自動フォーク採用

工場の新ライン稼働受け対応、フロア全体無人化はグループ初 鴻池運輸は4月26日、長野県安曇野市でサントリー天然水専用の保管・配送拠点「安曇野営業所 第2倉庫」が完成したと発表した。 2階にはレーザー誘 […]

北海道初、「折り曲げられる太陽電池」を倉庫屋根・壁面に設置した実証実験開始

日揮HDなど、利用場所拡大目指す 日揮ホールディングスは4月25日、傘下の日揮とエネコートテクノロジーズ、苫小牧埠頭の3社が、薄型で曲がる「ペロブスカイト太陽電池」の実用化に向けた実証実験を4月1日、 […]

アイ・グリッドグループのVPP Japan、物流施設などの屋根に太陽光発電導入する「オンサイトPPA」の稼働発電容量200MW突破

863カ所に到達 伊藤忠商事系の新電力、アイ・グリッド・ソリューションズは4月24日、子会社のVPP Japan(VPPJ)が流通小売、物流企業などのサプライチェーン運営企業を中心に、施設の屋根上に太 […]

ダイセーロジスティクス、愛知・一宮で東京建物の物流施設内に菓子共配ハブセンター開設

1678坪、「2024年問題」受けた中継輸送需要にも対応 ダイセーロジスティクスは4月25日、愛知県一宮市で新たな物流拠点「一宮センター」の稼働を5月1日に始めると発表した。 「2024年問題」で東日 […]

« 前ページへ次ページへ »