テクノロジー/製品

100/460ページ

タイムテクノロジージャパン、倉庫上部で仕分け可能な「空間物流ロボット」手掛ける中国系STONの代理店に

スペースの有効活用可能に、保管能力3倍以上と想定 精密測定機器・試験機器の商社タイムテクノロジージャパンは8月5日、空間物流ロボットの開発を手掛ける中国のSTONロボティックスの日本代理店としてサービ […]

パナコネクト傘下のBlue Yonder、サプライチェーン運営管理システム手掛ける米企業買収完了

上流から下流まで全階層の取引パートナーとリアルタイムで連携・可視化 パナソニック コネクトは8月2日、傘下で業務効率化支援ソフト大手の米Blue Yonder(ブルーヨンダー) が、サプライチェーンの […]

スマートドライブ、マレーシアでDX事業手掛ける57 Code Boxを関連会社化

東南アジアでEVなど再エネ領域への拡大図る スマートドライブは8月2日、マレーシアの連結子会社が、マレーシアでソフトウェア開発事業やEV(電気自動車)関連分野を含むDX事業を手掛ける57 Code B […]

シェアフルの物流など向けSaaS型シフト管理サービス、自動シフト作成機能を導入へ

工数削減やコスト最適化も パーソルグループで“スキマバイト”をマッチングするアプリ「シェアフル」を提供しているシェアフルは8月1日、SaaS型シフト管理サービス「Sync Up」(シンクアップ)の名称 […]

DHLと中国のエンビジョン、環境負荷低い航空燃料SAFの確保など4分野で提携

グリーンエネルギー活用も対象 DHLグループは7月22日、中国の再生エネルギー開発企業エンビジョングループ(遠景科技集団)と、ロジスティクスソリューションにおける包括的な協力関係を促進し、持続可能性に […]

将来宇宙輸送システムの「次世代型宇宙港」検討作業部会に日本郵船や商船三井、三菱倉庫など参加

25年10月までに方向性設定、将来のプロジェクトで利用可能な成果物作成目指す 将来宇宙輸送システムは8月1日、高頻度な宇宙輸送サービスの実現に必要な「次世代型宇宙港(NSP、New Space Por […]

アルプス物流、来春稼働開始の新拠点にラピュタロボ自動倉庫採用

柔軟性と生産性を評価 ラピュタロボティクスは8月1日、アルプス物流が2025年春、千葉県内で稼働を始める拠点にラピュタの自在型自動倉庫「ラピュタASRS」を採用することを決めたと発表した。 ラピュタA […]

ザブーン、船舶管理プラットフォームにレポート管理機能を追加

一元的に取り扱い可能、数値は自動集計し見える化 船舶管理プラットフォーム「MARITIME7(マリタイムセブン)」を開発・運営するザブーンは7月31日、新たにレポート管理機能を追加したと発表した。従来 […]

« 前ページへ次ページへ »