テクノロジー/製品

101/460ページ

DHC、川崎の物流拠点にオートストアの自動倉庫システムを昨年8月導入

保管スペース5分の1に縮小 ディーエイチシー(DHC)は7月31日、物流改善プロジェクトの一環として、川崎市の物流拠点「川崎ロジスティクスセンター」に、ノルウェーのAutoStore(オートストア)製 […]

グーグルとDHL、航空輸送時の温室効果ガス削減へ環境負荷低い燃料SAF活用で連携

デバイスのエクスプレス輸送対象、「ネット・ゼロ・エミッション」達成確実に グーグルとDHLは7月24日、環境負荷の低い持続可能な航空燃料「SAF」を使用したDHL Expressの国際輸送サービス「G […]

将来宇宙輸送システムが3Dプリンターで宇宙輸送機の推進薬タンク製造へ

金属積層造形の世界最先端技術有する企業など3者と連携、開発速度向上を期待 将来宇宙輸送システムは7月30日、英国で3Dプリンター製造を手掛けるWAAM3D、WAAM(金属同士をつなげるアーク溶接の手法 […]

【現地取材・動画】JR東グループが東京・高輪の“実験都市”で新たなテナント向け物流システム導入へ、水素トラックも活用

デポに荷物集約し配送効率化、渋滞解消と脱炭素貢献目指す JR東日本とえきまちエナジークリエイト、ジェイアール東日本物流は7月30日、東京都港区の高輪エリアで建設中の大規模な再開発プロジェクト「TAKA […]

立ち乗り三輪モビリティのストリーモ、国内の購入者へセットアップ込みの配送サービス開始

佐川が担当、梱包資材は不要なら引き取り 自分のペースで移動できる立り乗り三輪モビリティの開発を手掛けるストリーモは7月29日、海外工場から購入者の自宅までのデリバリーと届け先での車両セットアッ […]

IHIと台湾肥料、クリーンアンモニアのバリューチェーン構築へ連携

東アジア向け供給を検討、まず物流最適化図る IHIは7月26日、台湾の化学肥料大手、台湾肥料公司と、国内外で製造時に排出するCO2が少ない「クリーンアンモニア」のバリューチェーン構築に向け、協業の可能 […]

ソラコムとフレクト、車両管理クラウド「Cariot」事業の合弁で展開へ

10月開始、先進的なソリューション開発目指す ソラコムとフレクトは7月26日、フレクトが2016年から展開している車両運行業務効率化支援サービス「Cariot(キャリオット)」事業を、両社による合弁に […]

« 前ページへ次ページへ »