テクノロジー/製品

139/462ページ

パナソニック、医薬品向けに最長10日間保冷可能なボックス「VIXELL Pallet」のレンタル開始へ

軽量で航空運賃削減にも貢献可能 パナソニックは3月6日、厳格な温度管理が必要となる医薬品や治験薬などの輸送向けに、真空断熱保冷ボックス「VIXELL(ビクセル)」を大容量化した「VIXELL Pall […]

STANDAGEの中小企業向け“貿易まるなげ”パッケージサービス「デジトラッド」、契約が累計150社突破

24年度中に300社達成目指す デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、以下スタンデージ)が提供する中小企業向け貿易まるなげパ […]

船の自動運転技術開発手掛けるエイトノット、瀬戸内海で観光船にシステム初提供

船舶の自動運航技術開発を手掛けるスタートアップのエイトノット(大阪府堺市)は3月6日、瀬戸内海に広がるしまなみ海道大三島の総合ツーリズム施設WAKKAを運営するわっか(愛媛県今治市)が保有するサイクリ […]

パルシステム神奈川、横浜と横須賀の2センターで太陽光電力の自家消費設備導入

消費電力の15%賄う見通し 生活協同組合パルシステム神奈川は3月6日、物流拠点の「横浜菅田センター」(横浜市)と「横須賀センター」(横須賀市)へ自家消費型太陽光発電設備を導入したと発表した。 生み出し […]

DHLサプライチェーン、農地活用した太陽光発電など生かし神奈川・相模原の物流施設を脱炭素化へ

グリーンシステムコーポなど3社と連携、24年10~12月稼働開始目指す DHLサプライチェーン(SC)は3月6日、神奈川県相模原市に構えている物流拠点「相模原ロジスティクスセンター(LC)」(倉庫面積 […]

NXHD、AIと量子技術活用を手掛けるグルーヴノーツと資本・業務提携

人や車両、倉庫の配置・運営最適化をグローバルで図る NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は3月5日、コーポレート・ベンチャーキャピタル(CVC)「NXグローバルイノベーション投資事 […]

AnyMind Groupの海外配送自動化プラットフォーム、フェデックスとAPI連携開始

送り状やインボイスの発行容易に メーカーが消費者に直接販売する「D2C」のワンストップ支援サービスを手掛けるAnyMind Group(エニーマインドグループ)は3月5日、海外配送自動化プラットフォー […]

パナソニック コネクトとBlue Yonder、共同開発の輸送トラックヤード管理ソリューションを北米物流大手ペンスキーに初納入

カメラ画像認識など活用、広大な倉庫内でも車両を正しく追跡可能に パナソニックコネクトと100%子会社で業務効率化支援ソフト大手の米Blue Yonder(ブルーヨンダー)は3月4日、両社が共同開発した […]

フューチャーアーキテクト、クラウド型倉庫制御システムとOCR ソリューション組み込んだ倉庫管理システムの開発着手

佐川グローバルロジの業務効率化実現目指す フューチャーは3月4日、傘下のフューチャーアーキテクトがクラウド型の倉庫制御システム(WCS)機能を備えた「Future LOGI」と、OCR(光学式文字認識 […]

« 前ページへ次ページへ »