テクノロジー/製品

147/434ページ

アート引越センター、仙台放送と東北大が共同開発した脳トレでドライバーの事故防止へ

経験浅めの若年層対象、地域限定で10月にトライアル開始 仙台放送は9月19日、東北大学加齢医学研究所(川島隆太教授)と共同開発した「運転技能向上トレーニング・アプリAI版」を含む新しい脳のトレーニング […]

【現地取材】オートストアが東京・田町にオフィス移転、自動倉庫システム需要増対応へ面積3倍に

実機展示フロアも拡大 自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」を手掛けるノルウェーのAutoStoreの日本法人AutoStore System(オートストアシステム)は9月12日、東京 […]

伊藤忠、欧州の舶用燃料大手ペニンシュラとアンモニア供給のサプライチェーン構築へ連携

スペイン・アルヘシラス港で船へ供給技術確立目指す 伊藤忠商事は9月22日、アイルランドの舶用燃料大手ペニンシュラ・ペトロリウムとスペインにおけるアンモニア・バンカリング(舶用燃料供給)の共同開発に関す […]

伊藤忠や商船三井など世界8企業・団体、コンテナ船燃料アンモニア補給時の安全性評価で覚書締結

脱炭素へ普及後押し 伊藤忠商事は9月22日、アンモニアの舶用燃料利用の社会実装を目指し、アンモニアを主燃料とするコンテナ船を想定した燃料補給時の安全性について関係者間で協議、検討することを目的とした覚 […]

「空飛ぶクルマ」やヘリコプター、ドローンなど多様な機体の安全・効率的運航支援するシステム実現へ実証実験

テラドローンなど、大阪万博を意識 テラドローンは9月19日、大阪府と大阪市、兵庫県の3自治体が連携して公募する事業「令和5年度 空飛ぶクルマ都市型ビジネス創造都市推進事業補助金」に、三井物産、国立研究 […]

JFE商事エレクトロニクス、トラッキングソリューションサービスを来春提供開始へ

車両に加えパレットやかご台車などにも取り付け可能 JFEグループで電子デバイスなどを取り扱うJFE商事エレクトロニクスは9月21日、物流DXに関する取り組みの一環として、GPS端末を使用したトラッキン […]

船の自動運転技術開発手掛けるエイトノット、広島に新拠点開設

国内3カ所目、瀬戸内海で研究・事業開発強化 船の自動運転技術開発を手掛けるエイトノットは9月19日、広島市に新たな拠点を開設し、瀬戸内海で研究・事業開発を強化すると発表した。 同社が拠点を置くのは大阪 […]

パーソルクロステクノロジー、小型産業用ドローンのLiberawareと業務提携

製造業などの生産性向上ソリューション開発目指す 総合人材サービスを手掛けるパーソルグループで、テクノロジーソリューション事業を手掛けるパーソルクロステクノロジーは9月12日、産業用小型ドローンの開発を […]

日本ベネックス、茨城・つくばのプロロジス物流施設屋上で国内最大級のFIP太陽光発電所稼働開始

年間4.16MW、一般家庭1385世帯分と想定 日本ベネックスは9月20日、政府が市場価格を参照して再生可能エネルギー発電事業者に補助金を出す「FIP制度」を活用した稼働済み太陽光発電所としては国内最 […]

« 前ページへ次ページへ »