日立、傘下で物流など産業用ロボット手掛ける日立オートメーションにKyotoRoboticsを統合へ
4月1日付、日本やASEANの事業基盤強化図る 日立製作所は1月30日、産業用ロボットを活用したラインビルディング事業(ロボティクスSI事業)のグローバル展開加速に向け、日本とASEAN(東南アジア諸 […]
4月1日付、日本やASEANの事業基盤強化図る 日立製作所は1月30日、産業用ロボットを活用したラインビルディング事業(ロボティクスSI事業)のグローバル展開加速に向け、日本とASEAN(東南アジア諸 […]
KPMGコンサルティングがグローバル調査結果、人材不足が足かせに KPMGコンサルティングは1月26日、企業の経営層がどのようにDXを進めようとしているかについて聞いた「KPMGグローバルテクノロジー […]
生活動線上で好きなタイミングに即日受け取り、2023年中の本格稼働目指す 西武ホールディングス(HD)は1月27日、SPACER(東京都中央区)、セントラルオペレーション(埼玉県所沢市)と連携し、2月 […]
GROUNDが開発の物流向けAMR新タイプ公開 GROUNDは1月27日、千葉県市川市の物流施設「DPL市川」内に設けているR&D(研究開発)施設「playGROUND(プレイグラウンド)」 […]
航行時の温室効果ガス排出ゼロ目指す 商船三井と三井物産は1月27日、日本海事協会からアンモニア燃料大型ばら積み船の設計に関する基本承認(AiP、Approval in Principle)を取得したと […]
埼玉・秩父で3月末まで、最大5kg搭載し3km飛行 埼玉県秩父市とゼンリン、KDDI、KDDIスマートドローン、エアロネクスト、生活協同組合コープみらい、ちちぶ観光機構、源流郷おおたき、ウエルシア薬局 […]
空輸と陸送のハイブリッド方式、地域導入を共同推進 出前館とエアロネクストは1月26日、ドローンを活用した新しい商品流通の仕組みの構築に向け、2022年12月29日に業務提携契約を締結したと発表した。 […]
荷主とフォワーダーの間でフォーマット統一、円滑なやり取り実現 ジャパンヒュペリナー(大阪府堺市)は1月27日、航空貨物に特化した業務デジタル化サービス「エカデジ」に入札管理の新機能を追加したと発表した […]
GDPに対応、厳格な温度管理後押し目指す メディパルホールディングスと三菱倉庫は1月26日、両社のノウハウを活用し、医療用医薬品のサプライチェーンの可視化を目的とした実証実験を行うと発表した。 近年、 […]
災害発生時に短時間で点検可能、機能低下による経済損失を最小限に プロドローンは1月26日、中日本航空(愛知県豊山町)、コハタ(北海道旭川市)と連携し、「群制御ドローンを用いて防災拠点である空港を短時間 […]
フォークリフト作業を代替、搬送工数削減に成功 ZMPは1月26日、物流支援ロボットCarriRo(キャリロ)が、SBS東芝ロジスティクスが大阪に構えている家電製品の物流倉庫で導入したと発表した。 Ca […]
製造現場の人手不足など課題解決図る UDトラックスと神戸製鋼所は1月26日、神戸製鋼加古川製鉄所(兵庫県加古川市)で、特定の条件下で車の自動運転を実現する「レベル4」の自動運転技術を搭載したUDトラッ […]
先進技術駆使した自動化・省人化のソリューション多数登場 物流業界向けの自動化・省人化技術などを取り扱う専門展「第2回スマート物流EXPO」(主催・RX Japan)が1月25日、東京・有明の東京ビッグ […]
23年末までに50台運行予定 フランスのタイヤ大手ミシュランは1月10日、DHL Expressと提携し、シンガポールで新世代エアレスホイールテクノロジー「ミシュラン アプティス・プロトタイプ」(MI […]
業容拡大図る、キャラクターデザインも一新 ラピュタロボティクスは1月26日、ロボット事業で米国に進出すると発表した。現地法人「Rapyuta Robotics」を設立し、米国初の拠点としてシカゴにオフ […]
スマート物流EXPO、今秋にも発売目指す 商用EV(電気自動車)開発を手掛けるEVモーターズ・ジャパン(北九州市)は1月25~27日に東京・有明の東京ビッグサイトで開かれている物流関連技術の展示会「第 […]