テクノロジー/製品

86/461ページ

日揮HDなど、国産SAF製造へ徳洲会グループと廃食用油供給で協力

全国の病院などから回収、年間3.3万l見込む 医療法人徳洲会や一般社団法人徳洲会などで組織する国内最大の民間医療グループ、徳洲会グループと日揮ホールディングス(HD)、レボインターナショナル、SAFF […]

ブルーイノベーションと東邦HD、ドローンやロボット活用した医薬品物流革新へ提携

平時と災害時の安定・円滑供給実現目指す ブルーイノベーションと東邦ホールディングスは9月26日、新たな医薬品物流の実現に向け、9月6日付で戦略的業務提携を締結したと発表した。 ドローンやロボットなどを […]

キヤノンITSとダイハツディーゼル、非常用発電機の故障予兆検知システム実用化へ実証実験開始

AI活用し振動データ分析、25年中に試験運用開始目指す キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)とダイハツディーゼルは9月25日、非常用発電機の故障予兆検 […]

商船三井内航、ザブーンの船舶管理プラットフォーム「MARITIME 7」追加機能のレポート管理導入

位置情報や燃費をリアルタイムで可視化 船舶管理プラットフォーム「MARITIME7(マリタイムセブン)」を開発・運営するザブーンは9月25日、MARITIME 7の追加機能のレポート管理を、商船三井グ […]

米スタートアップのアモジーが世界初、カーボンフリーのアンモニア燃料船航行

分解して水素活用、海運業界の脱炭素化促進 アンモニアを使った発電システムを手掛ける米国のスタートアップ、アモジー(Amogy)は9月24日、温室効果ガスを出さないカーボンフリーのアンモニア発電システム […]

NECフィールディング、神奈川・相模原の保守部品拠点に仏ExotecのピッキングシステムSkypod導入へ

IHI物流産業システム取り扱い、25年に利用開始予定 IHIは9月25日、グループのIHI物流産業システムが、NECフィールディングから3次元ピッキングシステム「Skypod(スカイポッド)」を受注し […]

ミスミ、多様な機械加工部品をオンラインで迅速調達可能な“製造業のセレクトショップ”サービス開始

AIが最適な事業者を自動推奨、リードタイム最大99%削減可能と試算 ミスミグループ本社は9月24日、製造業向けにさまざまな機械の加工部品をインターネットで発注、迅速に調達できる新サービス「meviy( […]

新東名でのトラック自動運転実験、豊田通商代表のコンソーシアムとT2を協力者に採択

国交省、円滑な合流など検証へ 国土交通省は9月20日、新東名高速道路の駿河湾沼津SA~浜松SA間(静岡)で計画しているトラック自動運転の実証実験の事業に関し、協力者として「RoAD to the L4 […]

ウイングアーク1st、AIプラットフォーム「dejiren」で日報自動作成など可能に

大幅刷新し機能強化、物流業界の効率化支援も ウイングアーク1stは9月19日、ビジネス向けコミュニケーションツール「dejiren(デジレン)」に関し、新たに生成AIと連携させ、日報の作成や製造現場の […]

« 前ページへ次ページへ »