ヤマトが全国のスーパーやドラッグストアで宅配荷物受け取り可能に、1万店舗への導入目指す
英Doddleの開発システム採用、ECの利便性向上や再配達削減効果を期待 ヤマト運輸は8月17日、ECで購入した商品の宅配荷物を新たにスーパーマーケットやドラッグストアなどの店頭で受け取ることが可能な […]
英Doddleの開発システム採用、ECの利便性向上や再配達削減効果を期待 ヤマト運輸は8月17日、ECで購入した商品の宅配荷物を新たにスーパーマーケットやドラッグストアなどの店頭で受け取ることが可能な […]
CO2排出を年間450トン削減へ サッポロホールディングス傘下のサッポロビールは8月17日、ベトナム国内のビール輸送に関し、7月1日に内航船へのモーダルシフトを開始したと発表した。 同国南部の「サッポ […]
マスク着用時の負荷軽減狙い、配送担う人材の定着も ※本文中の「ジャーベック」は「ジーベック」の誤りでした。大変失礼いたしました。深くおわび申し上げます ニトリグループの物流会社ホームロジスティクスは8 […]
新規荷主開拓やドライバー採用支援のノウハウ活用、包括的に支援 船井総研ロジは8月17日、運送業界に特化したホームページ制作・運用代行サービス「俺のホームページ」を10月に開始すると発表した。8月から事 […]
コロナ禍で個人消費激減、3四半期連続のマイナス成長に 内閣府が8月17日発表した2020年4~6月のGDP(国内総生産)速報値は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前期(1~3月)比7・8%減、この成 […]
船内に残った燃料の一部流出か、小泉環境相は専門家ら派遣で調整と表明 ※内容を一部差し換えました インド洋に浮かぶモーリシャス島沖合で商船三井が長鋪汽船(岡山県笠岡市)の関連会社から傭船していた大型貨物 […]
ゆうちょ銀行本店も、濃厚接触者はおらず 日本郵政は8月16日、新型コロナウイルスの感染者が出た那覇市内の「美栄橋郵便局」と「泊郵便局」に関し、いずれも窓口業務を同17日の午前9時に再開すると発表した。 […]
いずれも窓口業務は一時休止 日本郵政は8月15日、千葉市中央区の「千葉中央郵便局」と、東京都千代田区丸の内の「ゆうちょ銀行本店」(日本郵便東京中央郵便局併設)で、それぞれ新型コロナウイルスの感染者が出 […]
ゆうゆう窓口や集配業務に影響なし 日本郵政は8月15日、埼玉県越谷市の「新越谷郵便局」で、ゆうパック配達受託者1人の感染を確認したと発表した。 ゆうゆう窓口や郵便物・ゆうパックの集配業務には影響は出て […]
香港のヘッジファンドからの要求を拒否 ファミリーマートは8月14日、親会社の伊藤忠商事からの株式公開買い付け(TOB)に関連し、香港のヘッジファンド、オアシスマネジメントが要求していた配当の増額は行わ […]
地方エリアの需要獲得、旅客需要激減の航空便支援も狙い ANAホールディングス傘下のANACargoとCBcloudは、共同で展開している空陸一貫輸送サービスを拡充する方針だ。現在は国内8カ所としている […]
いずれも窓口担当、業務を一時休止 日本郵政は8月14日、名古屋市と那覇市の郵便局2カ所で日本郵便社員がそれぞれ新型コロナウイルスに感染しているのを確認したと発表した。 名古屋市南区の「名古屋南陽通郵便 […]
いずれも窓口、集配業務は影響受けず 日本郵政は8月14日、新型コロナウイルスの感染者が出ていた東京都世田谷区の「世田谷桜新町郵便局」と沖縄県豊見城市の「豊崎郵便局」の窓口業務を同17日に再開すると発表 […]
地元メディア報道、真偽は不明 インド洋のモーリシャス島沖合で商船三井が長鋪汽船(岡山県笠岡市)の関連会社から傭船していた大型貨物船が座礁、燃料が大量に海へ漏れ出した事故について、モーリシャスのメディア […]
ミールキット販売など「サブスク事業」で年商30億円目指す、筆頭株主のコロワイドに対抗の狙いも 大戸屋ホールディングス(HD)とオイシックス・ラ・大地は8月14日、業務提携契約を締結したと正式発表した。 […]
長鋪汽船が声明で陳謝 インド洋のモーリシャス島沖合で商船三井が長鋪汽船(岡山県笠岡市)の関連会社から傭船していた大型貨物船が座礁、燃料が大量に海へ漏れ出した事故を受け、モーリシャス政府が損害賠償を請求 […]