【告知】JLL、「横浜鶴見物流センター」で7月20、21日に内覧会
9623坪で分割利用にも対応可、22年1月引き渡し予定 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は7月20、21の両日、横浜市鶴見区安善町2-5-4の「横浜鶴見物流センター」で内覧会を実施する。 同施設 […]
9623坪で分割利用にも対応可、22年1月引き渡し予定 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は7月20、21の両日、横浜市鶴見区安善町2-5-4の「横浜鶴見物流センター」で内覧会を実施する。 同施設 […]
7月20、21、28、29日の計4日間、1日当たり3コマ完全予約制 シーアールイー(CRE)は7月20、21、28、29日の計4日間、埼玉県飯能市芦刈場久保12-1他の物流施設「ロジスクエア狭山日高」 […]
英国大手と連携、排出権購入で相殺へ 丸紅は7月8日、化学品ガス輸送大手の英ナビゲーターガスと連携し、丸紅が手掛けるエチレン海上輸送をカーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)化すると発表した。 […]
2期工事で3900平方メートル計画、日本の消防基準に合致 日陸は7月7日、ベトナムの現地法人「NRSライザロジスティクスベトナム」が同国で初となる化学品専用倉庫を今年11月に開設すると発表した。 今年 […]
月額4万9800円、120ギガバイトまで利用可能に NTTドコモは7月8日、ドローン利用者向けに月額4万9800円(税込み)で上空におけるLTE(携帯電話用高速通信規格)を月間データ容量120ギガバイ […]
船主の正栄汽船「関係者に深く感謝」 エジプトのスエズ運河で今年3月、正栄汽船(愛媛県今治市)が船主を務める大型コンテナ船「エバーギブン」が座礁、水路を長時間ふさぎ他の船舶の通行を妨げた事故に関し、同社 […]
未消化の容積率活用し規模を1・4倍拡大、価値向上図る Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を担う三菱商事・ユービーエス・リアルティは7月7日、ポートフォリオに組み入れている物流施設「IIF厚木ロジ […]
クリーンディーゼル車両導入や配送効率化など推進 ファミリーマートは7月7日、物流の配送トラックから排出されるCO2に関し、2020年度は17年度比で13・2%削減することができたと発表した。 同社は環 […]
グッドマンジャパン、メープルツリーインベストメンツジャパン、清水建設、第一生命保険、三井物産都市開発 2021年は早くも下半期に突入、年末に向け折り返し地点を過ぎた。新型コロナウイルスの感染拡大で社会 […]
計7台、運転席覆うカーテンなど配慮 関連記事:アサヒロジスティクス、女性専用トラックをお披露目 埼玉を地盤として食品物流などを手掛けるアサヒロジスティクスは7月7日、同社が独自に開発した女性ドライバー […]
専用2次元コード活用、非対面・非接触のニーズに対応 佐川急便は7月7日、宅配で非対面・非接触の配達形式を従来の個人向けに加え、新たに企業向けでも導入したと発表した。 受け取り手が玄関先など荷物を届ける […]
迅速な復旧活動展開目指す 東日本高速道路(NEXCO東日本)とNTT東日本は7月7日、災害時における迅速な復旧活動の展開を目的とした連携協定を同日付で締結したと発表した。 平時から連絡窓口を共有すると […]
CBREグローバルインベスターズの施設に入居、撮影スタジオ開設しECサービス対応拡充 プラスは7月7日、子会社でオフィス用家具販売や内装工事などを手掛けるオフィスコムが出荷量増加に対応するため、千葉県 […]
選手村や大会関連施設宛ては事前申告なければ受け付け不可に ヤマト運輸は7月7日、東京オリンピック・パラリンピックの開催時に、各競技会場の周辺地域を中心に、宅配荷物などの配達が一時的に遅れる可能性がある […]
未舗装の路面や曲がり角も走行、段差の乗り越えも可能 フェデックスの子会社、フェデックス エクスプレスは7月7日、自動配送機器「Roxo」をアジア太平洋地域で初めて、日本で紹介したと発表した。 Roxo […]
試験飛行やエンジニア育成など推進 垂直に離発着して上空を移動する「空飛ぶクルマ」の開発に取り組むベンチャー企業のテトラ・アビエーションは7月7日、福島県南相馬市と、空飛ぶクルマの一種と捉えられているe […]