現金書留用封筒の仕様変更、「二重」から「一重」に
日本郵便発表、届け先と依頼先の記入欄大きく 日本郵便は5月19日、現金書留用封筒の仕様を変更すると発表した。 従来は二重に封をする様式だったが、今後は一重とし、封緘の位置も3カ所から2カ所に減らす。併 […]
日本郵便発表、届け先と依頼先の記入欄大きく 日本郵便は5月19日、現金書留用封筒の仕様を変更すると発表した。 従来は二重に封をする様式だったが、今後は一重とし、封緘の位置も3カ所から2カ所に減らす。併 […]
構内で重量物など搬送を想定 ヤマハ発動機と自動運転技術の開発を手掛けるスタートアップ企業のティアフォー(名古屋市)が共同で設立したeve autonomy(イヴオートノミー、静岡県袋井市)は、2022 […]
鉄道事業参入の調査・検討本格化 JR貨物は5月19日、タイのバンコク市内に駐在員事務所を開設すると発表した。同社としては初めて。 6月に開設を申請、7月から本格的に業務を行う予定。 同社は海外事業の拡 […]
5月31日付、ガーデンプレイスタワー26階 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の日本法人はこのほど、本社を5月31日付で東京都渋谷区恵比寿4-20の恵比寿ガーデンプレイスタワー26階 […]
7・0型液晶で従来品から2割軽量化、冷凍・冷蔵倉庫でも利用可能 パナソニックモバイルコミュニケーションズは5月19日、防水・防塵・防滴などの機能を備え、物流施設や工場といった現場・店舗での活用を想定し […]
5月17日から計20本運休 JR貨物は5月19日、大雨による土砂流出で運転を見合わせていた奥羽線の白沢~陣場駅間に関し、同日午前11時10分に運転を再開したと発表した。 雨の影響で、5月17日午前9時 […]
AGVやフォークリフトなど 豊田自動織機は5月19日、米シリコンバレーに拠点を置く、AI(人工知能)関連の技術開発を担うスタートアップ企業のサードウェーブオートメーション社(TWA)と次世代の自動運転 […]
山九がグループ全車両に「モービルアイ」導入 独自の物流DXで安全品質の壁を乗り越える 物流大手の山九が、車両に後付けできる衝突防止補助システム「モービルアイ」を全面的に導入する。従来の安全品質活動では […]
安全性とスピード改善、アフリカ市場への日本製品進出を支援 関連記事: 【独自取材】物流テックで日本を変革する⑧STANDAGE 【独自取材】貿易業務効率化のSTANDAGE、アフリカ向け輸出支援を拡充 […]
20年度の約6000トンを相殺 エスプールは5月18日、傘下でインターネット通販の発送代行を手掛けるエスプールロジスティクスが、カーボンオフセット(CO2排出権購入)を実施したと発表した。 国連が管理 […]
賛同宣言は1200突破も、卸売・小売業の低調変わらず トラックドライバーの長時間労働などを是正するため、政府が荷主企業や物流事業者とともに展開している「ホワイト物流」推進運動が本格的にスタートしてから […]
担当エリア2000世帯住人の在宅時間をほぼ記憶、再配達率数パーセントに抑制 経済や芸能、スポーツなどさまざまな世界の第一人者にスポットを当て、余人をもって代えがたいハイレベルな仕事ぶりや生き様を紹介す […]
岩手、宮城の2工場3ライン対象 トヨタ自動車は5月18日、半導体不足の影響で部品の調達に支障が出ているため、国内の完成車工場の一部で6月に稼働を一時停止すると発表した。 対象は全14工場・29ラインの […]
個人情報保護と環境保全目的、ダウンロード形式に変更 ベビー服・子供服のキムラタンはこのほど、物流倉庫を6月に移転するのに伴い、オンラインストアの当日出荷や指定日配達などのサービスを一時停止すると発表し […]
短納期かつ将来コスト見据えた機種提供目指す マテハン設備などを手掛ける中西金属工業(大阪市北区)は5月18日、システム開発のAPT(千葉市)と自動倉庫分野で4月1日に業務提携契約を締結したと発表した。 […]
ロボットやドローンなど活用のラボも、顧客のコスト削減への貢献目指す ダイアログは5月17日、包括的に物流を代行するサービス「Yellow Tail(イエローテール)」の拡大に向け、新たに埼玉県川越市で […]