2022年4月

14/18ページ

シャープが無線デジタルピッキングシステムの受注開始、トヨタ工場に先行納入

生産ラインや保管棚のレイアウト変更にも柔軟に対応 シャープは4月7日、工場や倉庫などの業務効率化を後押しする無線デジタルピッキングシステム(無線DPS)の新製品を開発、同日受注を開始したと発表した。 […]

国内外16企業・団体が舶用アンモニア燃料の利用促進へ「港湾協議会」立ち上げ

伊藤忠商事や商船三井など参加、補給時の安全性確保策検討 伊藤忠商事は4月6日、環境負荷が低いと期待されているアンモニアの舶用燃料利用を促進するため、燃料補給の安全性確保策などを検討する業界横断的な組織 […]

海外からの不動産投資、21年の物流施設は66%増の4000億円で最大に

CBREリポート、関心度が依然高く シービーアールイー(CBRE)は4月6日、日本の不動産に対するインバウンド・アウトバウンドの投資に関するリポートを公表した。 2021年の海外投資家によるインバウン […]

ドローンの「空の道」整備目指すトルビズオン、プレシリーズAラウンドの資金調達が累計1億円に到達

ベンチャーキャピタルなど投資、「レベル4」解禁にらみ事業基盤強化へ ドローンの安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオンは4月6日、NCBベンチャーキャピタルが運営するNCBベンチャー投資 […]

遠州トラック、物流拠点にプラスオートメーションのRaaS活用しロボット導入

食品卸向け夜間TC、手作業解消 プラスオートメーションは4月6日、遠州トラックが展開している食品卸向けの夜間TC拠点に、仕分けロボット「t-Sort cb15」(可搬重量15キログラムタイプ)を月額・ […]

眼鏡店「JINS」運営のジンズ、店舗への出荷頻度見直しでCO2排出年間15%削減目指す

「毎日」から売り上げ規模に応じて変更、従業員の作業工数削減とSCM効率化も期待 眼鏡店「JINS」を運営しているジンズは4月6日、SCMの効率化と環境配慮低減のため、国内2カ所の物流拠点から全国のJI […]

« 前ページへ次ページへ »