米アマゾン、「ルンバ」のアイロボットを2200億円で買収へ
家電領域の事業強化 米アマゾン・ドット・コムは8月5日、自動掃除ロボット「ルンバ」を手掛ける米iRobot(アイロボット)を買収することで合意したと発表した。 買収額は負債を含め、約17億ドル(約22 […]
家電領域の事業強化 米アマゾン・ドット・コムは8月5日、自動掃除ロボット「ルンバ」を手掛ける米iRobot(アイロボット)を買収することで合意したと発表した。 買収額は負債を含め、約17億ドル(約22 […]
再開の見込み立たず JR貨物は8月5日、前線の活動が活発化したことによる大雨の影響で、東北・北陸地方と新潟県内の複数区間で運転の見合わせが発生していると発表した。 同日午後7時現在、主な運転中止区間は […]
鎌田社長、EC物流の成長持続に自信 SBSホールディングス(HD)の鎌田正彦社長は8月5日、東京都内の本社で開いた2022年6月中間決算の説明会で、グループで運営している物流センターの面積が22年中に […]
鎌田社長、同じ場所で建て替えるかどうかは「未定」と説明 SBSホールディングス(HD)は8月5日、東京都内の本社で2022年6月中間決算の説明会を開催した。 鎌田正彦社長は席上、傘下で食品の低温物流を […]
日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その3・完) 日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その1) 日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その2) 日野自動車の日本市場向けトラック・バス用ディーゼルエンジン […]
航空管制技術に対応した通信技術を共同開発へ テラドローン(TerraDrone)は8月5日、東証スタンダード市場に上場している半導体メーカーのザインエレクトロニクスと資本・業務提携すると発表した。 ザ […]
ペリージョンソンレジストラーが認証機関 ISOの認証などを担うベリージョンソンホールディングは8月5日、栃木を地盤とする篠﨑運送(宇都宮市)が道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO 3900 […]
日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その2) 日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その1) 日野自動車の日本市場向けトラック・バス用ディーゼルエンジンの排出ガスや燃費に関する認証申請に不正行為があった […]
ホールディングス決算、通期への影響は「未定」 SBSホールディングス(HD)は8月5日、傘下のSBSフレックの物流拠点「阿見第二物流センター」(茨城県阿見町)で発生した火災に関連し、現時点で確定した損 […]
EUの脱炭素化加速に配慮 NIPPON EXPRESSホールディングスは8月5日、イタリアの現地法人NXイタリアが、同国のベネチアで水素エンジンを搭載したボートによる環境配慮型の配送サービスを開始した […]
その1:「物流+αモデル」 タナベ経営 土井 大輔 ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 本部長代理 兼 物流経営研究会 リーダー 厳しい時代でも生き残っていける「強い物流企業のつくり方」にフ […]
コロナ禍で販売不振、継続困難に パナソニックグループで物流現場などの作業負荷を軽減する着用型ロボット「パワードウェア」を開発・販売してきたATOUN(アトウン、奈良市)が4月末で事業を終了、解散した。 […]
EU諸国で続々展開へ 東京理科大学発ベンチャーのイノフィスは8月4日、物流などの作業時に装着して腰や腕への負荷を軽減する「マッスルスーツ Every(エブリィ)」の販売を新たにドイツで開始したと発表し […]
走行データ基に独自のアルゴリズムで事故リスクを予測、警告 運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)は8月4日、運輸事業者にとって有益と考えられる製品・サービスを対象とした「TDBC認定ソリューション」の […]
ドクタートラストがストレスチェック全業種データ分析、20年度に続きツートップに 企業の健康管理支援を手掛けるドクタートラストは8月4日、2021年度にストレスチェックの実施を受託した940の企業・団体 […]