2022年

144/213ページ

三井不動産・三木氏、データセンターや冷凍・冷蔵倉庫含め「今後も年間6~8件は開発したい」

事業方針発表会で積極姿勢明示、「社会インフラの運営ストップできない」とコロナ対策に注力 三井不動産で物流施設の開発・運用を手掛ける三木孝行専務執行役員は4月21日、東京都内で開いたロジスティクス事業の […]

UPSジャパン・西原新社長、2倍に拡張の東京・新木場集配センターを積極活用へ

リードタイム短縮などでBtoBの物流支援、EC成長にも対応 4月1日付で就任したUPSジャパンの西原哲夫新社長は4月21日、東京都江東区新木場の物流拠点「新木場集配センター」で就任後初となる事業戦略説 […]

三井不動産が新たに国内5カ所で物流施設開発を公表、タイで2期目も★続報

東北初案件を宮城で着手へ、トータル53物件に 三井不動産は4月21日、物流施設の開発・運営を手掛けるロジスティクス事業の経営方針を発表した。 新たに国内で新規5物件、海外で1物件の開発を決定。東北エリ […]

広島・神石高原町とパーソルグループ、ドローン活用した災害対応実現へ連携進展

情報を関係者間で迅速共有のフロー構築、活用の担い手も育成 広島県神石高原町と総合人材サービスを手掛けるパーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジーは4月21日、自治体と町民によるドローンを活用した […]

三井不動産が新たに国内5カ所で物流施設開発を公表、タイで2期目も★速報

宮城で初、トータル53物件に 三井不動産は4月21日、物流施設の開発・運営を手掛けるロジスティクス事業の経営方針を発表した。 新たに国内で新規5物件、海外で1物件の開発を決定。同事業として開発・運営す […]

【現地取材】オリックス不動産、大阪・箕面で竣工した関西初の「再エネ100%物流施設」を公開

6.4万㎡、新名神ICに近接し西日本広域カバー可能と見込む オリックス不動産は4月20日、大阪府箕面市で新たに完成したマルチテナント型物流施設「箕面ロジスティクスセンター」をメディアに公開した。 地上 […]

クックパッド、生鮮食品ECの受け取り用宅配ボックスを自動車ディーラーに設置開始

トヨタ系のウエインズグループと連携 クックパッドは4月20日、トヨタ系自動車販売会社の横浜トヨペット、トヨタカローラ神奈川、ネッツトヨタ神奈川を展開しているウエインズグループ3社と連携し、神奈川県を販 […]

パナソニック、IoT対応のスピーカー搭載家電でヤマトの宅配荷物配達を音声通知開始

コロナ禍受けた利用増に対応、スムーズな受け取りサポート パナソニックは4月20日、2021年10月に開始した動作状況や生活に役立つ情報をスピーカー搭載のIoT対応家電が音声で利用者に知らせる「音声プッ […]

« 前ページへ次ページへ »