三井不動産・三木氏、データセンターや冷凍・冷蔵倉庫含め「今後も年間6~8件は開発したい」
事業方針発表会で積極姿勢明示、「社会インフラの運営ストップできない」とコロナ対策に注力 三井不動産で物流施設の開発・運用を手掛ける三木孝行専務執行役員は4月21日、東京都内で開いたロジスティクス事業の […]
事業方針発表会で積極姿勢明示、「社会インフラの運営ストップできない」とコロナ対策に注力 三井不動産で物流施設の開発・運用を手掛ける三木孝行専務執行役員は4月21日、東京都内で開いたロジスティクス事業の […]
各社報道受けコメント 関連記事:日立の日立物流株式売却検討、複数の投資ファンドが取得に名乗り 日立製作所は4月22日朝、日立物流の株式売却を検討していると日本経済新聞などが報じていることについて「当社 […]
最大8メートルまで積み重ね可能、1時間当たり最速400~500個処理 物流向けロボット開発などを手掛ける中国の海柔創新(HAI ROBOTICS、ハイロボティクス)の日本支社HAI ROBOTICS […]
リードタイム短縮などでBtoBの物流支援、EC成長にも対応 4月1日付で就任したUPSジャパンの西原哲夫新社長は4月21日、東京都江東区新木場の物流拠点「新木場集配センター」で就任後初となる事業戦略説 […]
優先交渉権獲得の米KKR、非公開化を模索 日立製作所がグループの日立物流株式の売却を検討しているのに対し、複数の投資ファンドが取得に乗り出していることが分かった。 日立製作所は現在、日立物流の筆頭株主 […]
東北初案件を宮城で着手へ、トータル53物件に 三井不動産は4月21日、物流施設の開発・運営を手掛けるロジスティクス事業の経営方針を発表した。 新たに国内で新規5物件、海外で1物件の開発を決定。東北エリ […]
情報を関係者間で迅速共有のフロー構築、活用の担い手も育成 広島県神石高原町と総合人材サービスを手掛けるパーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジーは4月21日、自治体と町民によるドローンを活用した […]
昨年12月の業務提携に基づく協業第1弾 出前館は4月21日、セイノーホールディングス(HD)傘下で宅配などを手掛けるLOCCOと連携し、LOCCOが展開している「置き配」のサービスでラストワンマイル配 […]
在庫保有能力60万点に増強、DXやAGVを使った効率的な物流実現 工具などの通販大手MonotaRO(モノタロウ)は4月21日、2021年11月に兵庫県猪名川町で開設した新たな大型物流拠点「猪名川ディ […]
161億円、都心の優良案件開拓図る 第一生命保険とプロロジスは4月21日、東京都品川区の物流施設「ジャパン大井倉庫」を共同で取得すると正式発表した。投資額は約161億円。 両社が物流施設に共同で投資す […]
宮城で初、トータル53物件に 三井不動産は4月21日、物流施設の開発・運営を手掛けるロジスティクス事業の経営方針を発表した。 新たに国内で新規5物件、海外で1物件の開発を決定。同事業として開発・運営す […]
5月でサービス終了、タクシー配車に経営資源集中 中国系のフードデリバリーサービス「DiDi(ディディ)」を手掛けるDiDi Food Japanは4月20日、日本でのサービス提供を5月25日で終了する […]
6.4万㎡、新名神ICに近接し西日本広域カバー可能と見込む オリックス不動産は4月20日、大阪府箕面市で新たに完成したマルチテナント型物流施設「箕面ロジスティクスセンター」をメディアに公開した。 地上 […]
湾岸エリアで安定稼働見込めると判断 第一生命保険とプロロジスが、物流施設の共同取得に乗り出すことが分かった。 関係筋によると、第1弾として、東京都品川区の湾岸エリアにある地上5階建て、延べ床面積約4万 […]
トヨタ系のウエインズグループと連携 クックパッドは4月20日、トヨタ系自動車販売会社の横浜トヨペット、トヨタカローラ神奈川、ネッツトヨタ神奈川を展開しているウエインズグループ3社と連携し、神奈川県を販 […]
コロナ禍受けた利用増に対応、スムーズな受け取りサポート パナソニックは4月20日、2021年10月に開始した動作状況や生活に役立つ情報をスピーカー搭載のIoT対応家電が音声で利用者に知らせる「音声プッ […]