スマート倉庫システム提供する東大発ベンチャーのRENATUS ROBOTICS、マイクロソフトのスタートアップ支援プログラムに採択
クラウドサービスAzureなど活用、開発促進目指す TRUST SMITHグループでワンストップ梱包」型自動倉庫システム「RENATUS(レナトス)」を提供する東京大学発のロボティクスベンチャー、RE […]
クラウドサービスAzureなど活用、開発促進目指す TRUST SMITHグループでワンストップ梱包」型自動倉庫システム「RENATUS(レナトス)」を提供する東京大学発のロボティクスベンチャー、RE […]
当期純利益の通期予想を260億円下方修正、買収の米物流企業ののれん代減損も NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は1月18日、傘下の日本通運が国際航空貨物基幹システムの開発を断念し […]
静岡・清水町の「配送・販売センター」は6月に Jリートの東海道リート投資法人の資産運用を担う東海道リート・マネジメントは1月17日、物流関係の不動産2件の取得を決めたと発表した。 対象は愛知県常滑市の […]
官民検討会に意見書、慎重な対応求める 小売業の業界4団体は1月11日、国土交通と経済産業、農林水産の3省が同日開催した「持続可能な物流の実現に向けた検討会」で、3省が昨年12月の前回会合で提示した、具 […]
初めて使う顧客向けに設定 エコ配は1月18日、同社の配送サービスを初めて使う顧客向けサービスとして、BtoB 向けサービス「エコビジネス便」、BtoC 向けサービス「地域特割便」を2月1日からBtoB […]
家事支援、暮らしの相談も受け付け ヤマト運輸は1月18日、広島県福山市で1月19日に地域住民向けサービスを展開する拠点「ネコサポステーション 福山中央」を開設すると発表した。 宅配荷物の発送・受け取り […]
太陽光発電システム導入、環境配慮型として展開 三菱商事都市開発は1月18日、千葉県野田市で新たなマルチテナント型物流施設「MCUD野田Ⅱ」が同日竣工したと発表した。 「MCUD野田Ⅱ」外観 地上4階建 […]
7.8万㎡のBTS型 日鉄興和不動産は1月18日、自社開発の物流施設としては首都圏で第3弾となる「LOGIFRONT狭山」が竣工したと発表した。 地上4階建て、総延床面積7万8187㎡(2万3651坪 […]
トップの後任は北村氏が就任 ニチレイロジグループ本社執行役員でニチレイ・ロジスティクスエンジニアリング代表取締役も務めていた井藤勉氏が病気のため、1月16日死去した。 通夜と葬儀、告別式は近親者で執り […]
夜10時までに注文すれば翌朝7時までに置き配 早朝ルート宅配方式による生鮮食品の早朝宅配サービス「モーニング・エキスプレス」を運営するカノエ(東京都目黒区)は1月18日、宅配の曜日を拡大し、月〜金まで […]
廃棄物から製造、将来の需要増見込む 伊藤忠商事は1月17日、都市ごみからリニューアブル燃料の製造を目指す米国のベンチャーRaven(レイヴェン)と組み、日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)向けに環 […]
オックスフォード・エコノミクスと共同研究、金額ベースで364.5兆円 米プロロジスは2022年12月14日、独立系の顧問会社オックスフォード・エコノミクスと協働し、プロロジスが全世界で展開する約1億1 […]
昼間使用電力の最大4割自己消費へ 福岡運輸ホールディングス(HD)は1月17日、グループ会社のナガサキロジスティクス(長崎県諫早市)が1月13日に、運営する長崎物流センターで太陽光パネルを設置したと発 […]
官民検討会が持続可能性向上へ具体策の中間取りまとめ案提示 国土交通、経済産業、農林水産の3省は1月17日、物流が直面している人手不足など諸課題を解決し、持続可能な物流を実現するための具体策を官民のメン […]
産官学からの参加者、共同化促進へ“協力と競争”の線引きなど提案 ヤマトホールディングス(HD)系シンクタンクのヤマトグループ総合研究所は2022年11月1日、東京都内で、世界を大きく変えたインターネッ […]
2月1日以降受注分、純正部品なども4月から実施 コマツは1月16日、国内市場向けの建設機械およびフォークリフトの全製品と純正部品、ディーゼルエンジンオイルなどの油脂類を対象に値上げすると発表した。 昨 […]