2023年

96/216ページ

日本郵便、フリマやネットオークション向け薄型商品を安く発送可能な新サービス開始

楽天やヤフーの3サービスが対象 日本郵便は7月19日、フリーマーケットアプリやオークションサイトの利用者が、小型・薄型の商品をより簡単・便利に発送できる新サービス「ゆうパケットポストmini」の提供を […]

【快調連載!】「今そこにある危機」を読み解く 国際ジャーナリスト・ビニシウス氏

第6回:台湾有事を念頭に日本企業が持つべき視点 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロジビズ・オンライン […]

全国初、地滑りで孤立世帯にドローンが救援物資輸送・消防本部が2時間要する難所を「3分」で完了

大分県が由布市で実施、県内事業者と連携 大分県は7月18日、記録的な豪雨で大規模な地滑りが発生した由布市で、孤立した住民にドローンで救援物資を輸送したと発表した。県によれば、災害時に県内の事業者のみで […]

ACSL、エストニア企業と欧州・南米市場の送電線など点検用途ドローン導入で戦略提携覚書締結

2年間で300台以上の機体導入実現目指す ACSLは7月12日、エストニアに拠点を置くHepta Group Airborne OÜと、欧州・南米市場における送電線点検用途のドローン導入に関する戦略提 […]

upr、アクティブRFIDタグ使った牛の発情・体調不良自動検知へ実証実験開始

物流技術を活用、畜産業界の人手不足カバー ユーピーアール(upr)は7月14日、岩手県の広大な牧草地で一般農家の牛を預かり、放牧飼育を行う乳牛雌哺育育成事業を展開する岩手県葛巻町畜産開発公社(岩手県葛 […]

三菱ふそうが国内商用車メーカー初 、補修用部品などのオンラインショップをオープン

5万点以上をラインアップ、検索機能も充実 三菱ふそうトラック・バスは7月18日、国内の商用車メーカーで初めて、補修用部品などのオンラインショップ「三菱ふそう_ショップ」を日本国内の顧客向けに同日開設し […]

【独自】EC自動化物流センター、「2024年問題」対応のモデル的存在目指す

三井不動産・大間知ロジスティクス事業部長が意欲 関連記事:【現地取材・動画】仏エグゾテック製ピッキングシステムを初公開 三井不動産ロジスティクス本部の大間知俊彦ロジスティクス事業部長兼イノベーション推 […]

« 前ページへ次ページへ »