NXグループのCVC、物流などノンデスク産業特化の人材紹介サービス手掛けるX Mileに出資
人手不足解決で協力 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は11月4日、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)の「NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合」を通じて、物流 […]
人手不足解決で協力 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は11月4日、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)の「NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合」を通じて、物流 […]
運用面の自在性など評価 ラピュタロボティクスは11月4日、静岡を地盤とする浜松倉庫(静岡県浜松市)が都田流通センター2期棟(同市)で、ラピュタの自在型自動倉庫「ラピュタASRS」を採用することを決めた […]
東京・八王子で26年開業予定、冷蔵帯に投入へ LexxPluss(レックスプラス)は11月4日、イオングループのイオンネクストが東京都八王子市で2026年開業予定の物流拠点「八王子顧客フルフィルメント […]
戦略設計から倉庫建築、設備導入、庫内運用、保守までを一気通貫で支援 物流システムエンジニアリングを手掛けるAPTは11月4日、物流の戦略設計から倉庫建築、設備導入、庫内運用、保守までを一気通貫で支援す […]
改正物効法施行に対応 ハコベルは11月4日、トラック予約/受付システム「トラック簿」に「拠点横断ダッシュボード機能」を追加したと発表した。 新機能を活用することで、複数拠点の荷待ち・荷役時間の実態を横 […]
自社のサービスと統合、精緻化と削減支援強化図る ゼロボードは11月4日、スタートアップのAdded(アディッド、東京都千代田区大手町)から11月1日付で企業の物流由来の温室効果ガス排出量算定事業を取得 […]
中山間地の買い物支援図る トヨタ自動車と電通の合弁でマーケティングやコンサルティングなどを手掛けるトヨタ・コニック・プロ(東京都千代田区神田淡路町)は10月30日、経済産業省の「令和6年度補正予算 持 […]
現場導入支援注力の一環、パートナーは26社に拡大 パナソニックコネクトは10月20日、ロボット制御プラットフォーム「Robo Sync(ロボシンク)」の提供を同日開始したと発表した。 複数メーカーの協 […]
総務省の行政指導踏まえ、20年度以降は65件 日本郵便は10月31日、2020年度以降に郵便物を配達していなかった事案65件を公表した。トータルで8182通の郵便物を適切に届けていなかった。 郵便法は […]
損害を補償、原因調査やシステム復旧などの諸費用もカバー 損害保険ジャパンは10月23日、船舶内のシステム・ネットワークに対するサイバー攻撃や不正アクセスなどによって発生した損害を補償する「船舶サイバー […]
旧工場を刷新、2.6万㎡ アイリスオーヤマは10月30日、アイリスグループでポリカーボネートの製造を手掛けるアイリスシンヨーの滋賀工場(滋賀県甲賀市)として稼働していた土地と建物を「アイリス甲賀物流セ […]
適用範囲拡大狙う 和歌山市は10月31日、「令和7年度和歌山市スマートシティ実証実験サポート補助金活用事業」として、ドローン配送の社会実装に取り組むエアロネクスト子会社のNEXT DELIVERYが和 […]
シリアルの上段に飲料積み積載効率向上、CO2も18削減見込む 伊藤園と日清シスコは10月31日、群馬~宮城間で伊藤園の飲料(重量物)と日清シスコのシリアル(軽量物)の重軽混載による共同輸送を10月に始 […]
物流倉庫などの人手不足解消目指す ベンチャーキャピタルを運営しているミライドアは10月31日、埼玉県や日本政策金融公庫と連携し、埼玉県内の地域金融機関などと共同で設立した「埼玉県渋沢MIXイノベーショ […]
「2024年問題」やトラックドライバー不足への対応強化、環境負荷低減も サントリーホールディングス(HD)とユニ・チャームは10月31日、関東~四国間の鉄道コンテナによる長距離往復輸送を11月から本格 […]
まずロジ機能持つ施設完成、26年には全国仕分け・輸配送機能とロジ機能一体型施設が竣工予定 ヤマト運輸は10月20日、ヤマトグループが保有する高付加価値機能を集結させた統合型ビジネスソリューション拠点を […]