【独自取材】物流スタートアップのカテゴリー別国内外活動リポートを無料提供へ
倉庫マッチングのsoucoが10月末めど開始に向け準備、第1弾は「オンデマンドウエアハウジング」 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングを手掛けるsouco(東京)は10月末をめどに、日本 […]
倉庫マッチングのsoucoが10月末めど開始に向け準備、第1弾は「オンデマンドウエアハウジング」 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングを手掛けるsouco(東京)は10月末をめどに、日本 […]
安全に飛行可能な専用空路の設定をサポート ドローン(無人航空機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオン(福岡市)は10月24日、茨城県つくば市で2019年度中に行われるドローンの配送 […]
日本の規制範囲内、物流への応用に弾み ノルウェーに本拠を置く産業用大型ドローン(無人飛行機)専門メーカーのグリフ・アビエーションAS(GRIFF Aviation AS)は10月24日、最大で重さが1 […]
東京モーターショー2019で革新コンセプトをメディアに先行公開 自動車業界が最新の技術やサービスなどを競い合う2年に一度の大規模展示会「第46回東京モーターショー2019」(主催・日本自動車工業会、共 […]
予約受付システムやパレット活用、混雑時避けた配送など5項目選択 三菱ケミカルは10月17日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛 […]
交通系ICカードで荷物授受をテスト 愛知県は10月23日、豊田市の名鉄三河線廃線跡でドローン(無人飛行機)を活用した配送の実証実験を11月11日に行うと発表した。 内閣府の事業として展開し、KDDIや […]
会社側対応不満で東京地裁に 乾汽船は10月23日、筆頭株主の資産運用会社アルファレオホールディングスが、株主総会の招集許可を求めて東京地裁に10月11日付で申し立てたと発表した。 関連記事:アルファレ […]
最大可搬重量1・6トン、障害物検知し自動停止 自動運転技術開発などを手掛けるZMPは10月23日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」シリーズの一環として、新たに無人フォークリフト「Carr […]
歌津IC~小泉海岸IC下り線、台風19号で被害 国土交通省東北地方整備局仙台河川国道事務所は10月23日、台風19号の影響で通行止めになっている三陸沿岸道路(三陸道)の歌津IC~小泉海岸IC(下り線) […]
西ジャワ州に2・1万平方メートルの新拠点完成、花王現地法人が利用へ 住友商事は10月23日、インドネシアで倉庫賃貸事業を拡大すると発表した。経済成長が続く同国で倉庫需要の拡大に対応する。 現地法人がジ […]
中央線は今月末 JR貨物は10月23日、台風19号の影響で土砂の線路内流入などが起こり、運転を見合わせている区間のうち、東北線の郡山ターミナル~岩沼ア間は10月26日、新白河~郡山ターミナル間は同29 […]
1・5万平方メートル、保税倉庫も申請準備中 ニッコンホールディングス(HD)は10月22日、ベトナムの子会社が同国中央部のダナンで平屋建ての倉庫を建設、完成したと発表した。同国内で5カ所目の自社拠点。 […]
対面通行で暫定復旧、時速50キロメートルの速度規制実施 東日本高速道路(NEXCO東日本)は10月23日、台風19号で被災し、不通が続いていた上信越道の碓氷軽井沢IC~佐久ICに関し、同日午前6時に通 […]
混雑緩和へトライアル 東京都は10月18日、年末年始に東京港の全てのコンテナターミナルで貨物を搬出入するゲートオープン時間を拡大すると発表した。 期間は今年の12月23日から2020年の1月10日まで […]
団地や社宅、学生寮などにも利用働き掛け クックパッドは10月21日、生鮮食品を取り扱っているインターネット通販「クックパッドマート」に関し、集合住宅などに複数のユーザーが共用できる宅配ボックス「マート […]
120億円投資し21年4月稼働、機能分散図る アサヒグループホールディングスは10月21日、子会社のアサヒビールが名古屋工場(名古屋市)にペットボトル飲料の生産ラインと物流倉庫を新設すると発表した。ト […]