【独自取材】Jリート保有物流施設の5割強が“免震不適合”該当せず
残る約150件はまだ不明―ロジビズ・オンライン調査 KYBと子会社のカヤバシステムマシナリーによる建物用免震・制振装置の検査データ改ざん問題に関連し、Jリートの主要15銘柄が保有している物流施設全体 […]
残る約150件はまだ不明―ロジビズ・オンライン調査 KYBと子会社のカヤバシステムマシナリーによる建物用免震・制振装置の検査データ改ざん問題に関連し、Jリートの主要15銘柄が保有している物流施設全体 […]
賃貸借面積の6割利用、東日本エリアカバーする旗艦センターに 日本GLPは10月24日、今月末に完成予定の新たな物流施設「GLP圏央五霞」(茨城県五霞町)に関し、ニトリホールディングスと賃貸借契約を結 […]
免震・制振用ダンバー、物流施設2件含む93件に納入 鋳造部品大手の川金ホールディングス(HD)は10月23日、グループ2社が製造・出荷に携わっている建築物の免震・制振用オイルダンパーに関し、検査担当 […]
他の物流投資対象リート3社は施設なし KYBと子会社のカヤバシステムマシナリーによる建物用免震・制振装置の検査データ改ざん問題に関連し、物流施設をメーンの投資対象としているプロロジスリート投資法人は […]
鈴木社長「経営責任は原因究明の結果が出たところで考える」 鋳造部品大手の川金ホールディングス(HD)と子会社の光陽精機が10月23日、建築物の免震・制振用オイルダンパーに関し、顧客との契約内容の基準 […]
3PLの加勢専用施設、延べ床面積約1万6600平方メートル プロロジスは10月23日、大阪府門真市で新たな物流施設「プロロジス苦パーク門真」の完成記念式典を開いたと発表した。 地上4階建て、延べ床 […]
上海や香港など4カ所へ輸送可能、最短で工場出荷翌日に到着 郵船ロジスティクスは10月23日、大都市圏以外の国内地方空港を活用してアジア向けに商品を輸送するサービスを始めたと発表した。 荷物があるエ […]
アジア太平洋の物流基盤強化へ 米フェデックスは10月22日までに、オーストラリアの物流大手マントン・エア・シーを買収することで合意したと発表した。 マントンは同国を拠点に航空・海上輸送を展開してお […]
KYBオイルダンパー、改ざん製品該当の有無は調査中 日本郵便は10月19日、KYBと子会社のカヤバシステムマシナリーが製造した免震・制振装置用オイルダンパーのデータ改ざん問題に関し、同社保有施設の郵 […]
石井国交相が閣議後会見で表明 石井啓一国土交通相は10月23日午前の閣議後記者会見で、KYBと子会社のカヤバシステムマシナリー(KSM)による建物用免震・制振装置の検査データ改ざん問題に関連し、当該 […]
今年末から専用ボード出荷、物流センターなどの荷物搬送省力化支援 自動運転技術の開発などに取り組むベンチャーのZMP(東京)はこのほど、物流現場の搬送作業などを支援する台車型自律移動ロボット「Carr […]
賃料は湾岸地域が牽引し上昇-JLL調査 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は10月22日、2018年第3四半期(7~9月)の東京圏物流施設市場動向調査結果を発表した。 期末の平均空室率は前期(1 […]
規制見直しやインフラ整備後押し要望 特積み事業者らの業界団体、全国物流ネットワーク協会(全流協)は10月19日、トラックドライバー不足に対応するため、一度に大量の荷物を運べる「ダブル連結トラック」の […]
関西圏で需要発生し3ポイント超低下―CRE市場動向調査 シーアールイー(CRE)は10月22日、賃貸倉庫の市場動向をまとめた「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β版) Ver.201809」を発 […]
ジャガイモなど農産物の鮮度保持 丸全昭和運輸は10月1日、北海道江別市内でエチレン貯蔵庫を完成・稼働させた。 グループ企業である丸全北海道運輸(札幌市)の普通倉庫を改修し、北海道産ジャガイモなど農 […]
現地物流IoT企業のG7と協業に向け覚書締結 丸紅は10月19日、中国で冷凍・冷蔵トレーラーなどコールドチェーン関連輸送機器のリース・レンタル事業を検討すると発表した。 現地商用車フリートマネジメ […]