483/1176ページ

483/1176ページ

テラドローン、精度2倍の測量用レーザー搭載したハイエンドモデルドローンを開発

建設現場の人手不足や高齢化の課題解消を実現、相場から約25%カットの低価格に テラドローンは1月11日、大手ゼネコン・建設コンサルティング会社を中心に150社以上の納入実績があるレーザードローン「Te […]

プラスオートメーション、物流ロボットのR&D・デモスペース「cube」 を東京・江東区へ移転拡張

本社やメンテナンスセンターも統合、事業成長図る プラスオートメーションは1月10日、物流現場向けロボットなどのR&D(研究開発)・デモスペース「cube」を東京都品川区勝島から江東区大島に移転させたと […]

アシストスーツ手掛ける4社、認知度向上と普及加速へ任意団体「アシストスーツ協会」設立

日本初の限定展示体験会開催を計画 東京理科大学発ベンチャーのイノフィスは1月10日、着用すると物流現場の重量物持ち上げなどの作業負荷を低減できるアシストスーツの認知度向上と市場形成を加速させるため、ア […]

ライナフのオートロックマンション向け「スマート置き配」申込棟数、1都3県で4000突破

認証された配達員のみ入館可能、セキュリティーに配慮 AIやIoTで不動産業務のDXを促進するライナフは1月10日、同社が提供している、オートロックのマンションで置き配を利用できるようにするサービス「ス […]

日本ミシュランタイヤとヤマト、物流改革共同プロジェクトの本格運用開始

群馬の伊勢崎倉庫から初出荷、ICタグ活用など想定 関連記事:日本ミシュランタイヤとヤマト、物流改革共同プロジェクトを開始 日本ミシュランタイヤとヤマト運輸は1月10日、物流改革共同プロジェクトの本格運 […]

【現地取材・動画】プロに見せたい物流拠点⑧スクロール360・スクロールロジスティクスセンター春日部

アパレル特化型として運営、人手かけた高品質サービスで差別化 課題山積の物流業界でピンチをチャンスに変えようと、省力化や生産性向上などに果敢に取り組む物流施設を紹介するロジビズ・オンライン独自リポート。 […]

米スタートアップAEye、自動運転など向け高性能センサーで日本の物流領域進出に意欲

ラコルテCEOらが会見、港湾のコンテナ積み下ろし監視への活用などを想定 車の自動運転など向けの高性能センターLiDAR(ライダー)開発を手掛ける米スタートアップAEye(エーアイ)のプレア・ラコルテC […]

« 前ページへ次ページへ »