510/1176ページ

510/1176ページ

日揮HDとコスモ石油、レボインターナショナルが環境負荷低い国産航空燃料「SAF」の製造・供給へ合同会社設立

24年度下期~25年度初に、大阪・堺で生産開始予定 日揮ホールディングス(HD)とコスモ石油、廃油の再生を手掛けるレボインターナショナルは11月8日、廃食用油を原料とした環境負荷の低い国産 SAF(S […]

ロボット活用した個人向け配送サービスの実証実験を北海道石狩市の公道で開始

ヤマトと京セラCS、早期の実用化目指す 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)と北海道石狩市、ヤマト運輸は11月8日、同市緑苑台東地区の一部エリアの公道(車道)で、無人自動配送ロボットを活用した […]

NTTドコモとアクセンチュア、次世代インターネット技術「Web3」の普及・社会実装加速へ連携

ESG/SDGs領域への適用目指す、安全・安心な活用環境整備や人材育成も推進 NTTドコモとアクセンチュアは11月8日、次世代のインターネット技術「Web3(ウェブスリー)」の普及・社会実装の加速に向 […]

ジョイゾー、アルコール検知器「KAOIRO+」と業務支援ソフト「kintone」連携させる管理サービスの新エディション提供開始

顔認証機能を装備、なりすまし防止を可能に サイボウズのクラウド型業務支援ソフトkintone(キントーン)のアプリ開発支援などを手掛けるジョイゾーは11月8日、道路交通法施行規則の改定に対応したアルコ […]

商船三井、海上・航空フォワーディング手掛ける商船三井ロジスティクスを完全子会社化

11月7日付、国際物流の領域強化し業績安定化図る 商船三井は11月8日、傘下で海上・航空フォワーディングなどを手掛ける商船三井ロジスティクスを11月7日付で完全子会社化したと発表した。 以前は商船三井 […]

伊藤忠商事、JALにフィンランド・ネステ製の持続可能な航空燃料「SAF」供給へ

脱炭素促進、「30年に10%置き換え」の国交省目標達成に貢献目指す 伊藤忠商事は11月7日、日本航空(JAL)にフィンランドの再生可能エネルギー大手ネステが製造する、環境負荷が低い持続可能な石油代替航 […]

« 前ページへ次ページへ »