【独自】セイノーHDとラクスルが合弁、新会社ハコベルの狭間社長独占インタビュー(前編)
改善すべきポイントが多いからこそ、やりがいがあると思った 関連記事:セイノーHDとラクスル、物流業務効率化の「ハコベル事業」で合弁へ★続報 セイノーホールディングス(HD)とラクスルによる、物流業務の […]
改善すべきポイントが多いからこそ、やりがいがあると思った 関連記事:セイノーHDとラクスル、物流業務効率化の「ハコベル事業」で合弁へ★続報 セイノーホールディングス(HD)とラクスルによる、物流業務の […]
3.6万㎡、4棟目も23年7月完成見込む ロジランドは8月8日、埼玉県羽生市で開発していた物流施設「LOGI LAND羽生Ⅲ」が7月29日に竣工したと発表した。 同市内で手掛ける案件としては3棟目。地 […]
2.4万㎡、24年竣工予定 大和ハウス工業は7月29日、東京都港区港南で新たなデータセンター「DPDC(ディープロジェクト・データセンター)品川港南サイト」(地上7階建て、延床面積2万3837平方メー […]
要望ヒアリングなど包括的にサポート、ウェブの案件紹介ページも刷新へ シービーアールイー(CBRE)は7月28日、データセンターのリーシングサービスを強化すると発表した。 リモートワークの普及やクラウド […]
大阪などアジア太平洋で8件プロジェクト展開 ESRグループは7月28日、アジア太平洋地域で展開しているデータセンター開発事業を対象とした投資ファンド「ESRデータセンター・ファンド1」を組成、出資コミ […]
主要株主3者とコンソーシアム結成 邦船大手3社が共同出資しているコンテナ船事業会社オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は8月5日、独立系のコンテナ船主世界最大手シースパンを傘下に持つ米アト […]
最短6カ月から、スタートアップでも使いやすく 東京倉庫は8月3日、5坪から利用できるシェア倉庫サービス「KuraFit(クラフィット)」を東京都品川区の勝島エリアで9月に始めると発表した。 5坪から2 […]
家電領域の事業強化 米アマゾン・ドット・コムは8月5日、自動掃除ロボット「ルンバ」を手掛ける米iRobot(アイロボット)を買収することで合意したと発表した。 買収額は負債を含め、約17億ドル(約22 […]
再開の見込み立たず JR貨物は8月5日、前線の活動が活発化したことによる大雨の影響で、東北・北陸地方と新潟県内の複数区間で運転の見合わせが発生していると発表した。 同日午後7時現在、主な運転中止区間は […]
鎌田社長、EC物流の成長持続に自信 SBSホールディングス(HD)の鎌田正彦社長は8月5日、東京都内の本社で開いた2022年6月中間決算の説明会で、グループで運営している物流センターの面積が22年中に […]
鎌田社長、同じ場所で建て替えるかどうかは「未定」と説明 SBSホールディングス(HD)は8月5日、東京都内の本社で2022年6月中間決算の説明会を開催した。 鎌田正彦社長は席上、傘下で食品の低温物流を […]
日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その3・完) 日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その1) 日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その2) 日野自動車の日本市場向けトラック・バス用ディーゼルエンジン […]
航空管制技術に対応した通信技術を共同開発へ テラドローン(TerraDrone)は8月5日、東証スタンダード市場に上場している半導体メーカーのザインエレクトロニクスと資本・業務提携すると発表した。 ザ […]
日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その2) 日野自動車・小木曽社長記者会見詳報(その1) 日野自動車の日本市場向けトラック・バス用ディーゼルエンジンの排出ガスや燃費に関する認証申請に不正行為があった […]
ホールディングス決算、通期への影響は「未定」 SBSホールディングス(HD)は8月5日、傘下のSBSフレックの物流拠点「阿見第二物流センター」(茨城県阿見町)で発生した火災に関連し、現時点で確定した損 […]
その1:「物流+αモデル」 タナベ経営 土井 大輔 ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 本部長代理 兼 物流経営研究会 リーダー 厳しい時代でも生き残っていける「強い物流企業のつくり方」にフ […]