川崎重工、“空飛ぶ軽トラ”の浮上試験に成功
200キログラム以上の貨物搭載、航続距離は100キロメートル目指す 川崎重工業は5月18日、エンジンとバッテリーを搭載した大型ハイブリッドドローン(無人飛行機)の浮上試験に成功したと発表した。 全長約 […]
200キログラム以上の貨物搭載、航続距離は100キロメートル目指す 川崎重工業は5月18日、エンジンとバッテリーを搭載した大型ハイブリッドドローン(無人飛行機)の浮上試験に成功したと発表した。 全長約 […]
コロナで収入減の会員運送事業者対象、中央近代化基金活用 全日本トラック協会は5月18日、新型コロナウイルスの感染拡大で収入減に見舞われている会員企業を対象とした「激甚災害融資」の公募枠を当初予定の10 […]
85歳、「健康上の理由」と本人申し出 日新は5月18日、筒井博会長CEO(最高経営責任者)が同日付で代表取締役などを辞任、取締役相談役に退くと発表した。同社によると、同氏から健康上の理由で辞任したい旨 […]
コロナで海外からの部品調達に遅れ、新車需要落ち込みも影響 ダイハツ工業は5月18日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、海外調達部品の一部で納入が遅れていることや新車需要が落ち込んでいることを踏まえ、 […]
冷蔵倉庫整備、フォークリフトなど実地研修も可能 横浜冷凍(ヨコレイ)は5月18日、横浜市で建設を続けてきた新拠点「横浜みらいHRD(Human Resource Development)」と「横浜みら […]
5月18日から、39県で緊急事態宣言解除受け 全日本トラック協会は5月18日、全国6カ所のトラックステーションで実施してきた食堂などの施設運営時間の短縮を終了すると発表した。大半の施設で同日から通常の […]
9062平方メートル、72時間対応の非常用自家発電設備など導入 住友倉庫は5月18日、愛知県犬山市で情報記録媒体を専用に保管する「アーカイブズ倉庫」が完成したと発表した。 地上4階建て、延べ床面積は9 […]
6月1日付、サービス品質保証やグランドオペレーションなどの分野を歴任 フェデックスエクスプレスは5月18日、アジア太平洋・中東・アフリカ地域を担当する社長に6月1日付で北太平洋・南太平洋のオペレーショ […]
2・1万平方メートル、21年5月完成見込む 大和ハウス工業は5月18日、富山県射水市で、同社としては北陸エリアで初のマルチテナント型物流施設「DPL富山射水」を開発すると発表した。 新施設は平屋建てで […]
経営方針公表、「業務革新」を一段と推進へ ニチレイロジグループ本社は5月18日、2019年度の事業報告と20年度の経営方針を公表した。 19年度(20年3月期)の連結業績は営業利益が05年にニチレイか […]
人権保護や不当な労働排除、環境対応、腐敗防止の10原則に沿って活動展開へ 日立物流は5月18日、持続可能な世界を実現するためにグローバル規模で公的機関や民間企業などがさまざまな環境負荷軽減活動を展開す […]
政府と経団連の動き受け、在宅勤務励行や距離保てる作業空間への見直しなど列挙 物流関係業界団体が相次ぎ新型コロナウイルスの感染対策に関するガイドラインを公表している。政府が経済界に協力を呼び掛け、日本経 […]
コロナで輸出に急ブレーキ、19年度も5年ぶり減少 内閣府が5月18日発表した2020年1~3月の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前期(19年10~12月)比0・9%減、 […]
「置き配」対応、選択肢と認めるも導入時期など明言せず ヤマトホールディングスの芝﨑健一副社長は5月15日に行った2020年3月期決算の電話会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、BtoBの荷物取り […]
21年7月完成予定、加須の案件に続き満床確定 物流施設の開発・運用を担う新興デベロッパーのロジランド(東京)はこのほど、埼玉県春日部市でプロジェクトを進めている物流施設「(仮称)LOGILAND春日部 […]
バッテリーとガソリンエンジンのハイブリッド型、“純国産化”で20年度中の実用化目指す ドローン(無人飛行機)開発を手掛けるスタートアップ企業のエアロジーラボ(大阪府箕面市)は5月14日、バッテリーとガ […]