- 2021.06.28 22:00:22
- 災害,
千葉・八街で集団下校中の小学生にトラック突っ込む、2人死亡
60歳ドライバーの男を現行犯逮捕、呼気から基準値超えるアルコール検出 6月28日午後3時半ごろ、千葉県八街市の道路で、集団下校中の小学生の列にトラックが突っ込む事故があり、巻き込まれた小学生の男児2人 […]
60歳ドライバーの男を現行犯逮捕、呼気から基準値超えるアルコール検出 6月28日午後3時半ごろ、千葉県八街市の道路で、集団下校中の小学生の列にトラックが突っ込む事故があり、巻き込まれた小学生の男児2人 […]
関西初、EC拡大に対応 帝人傘下の帝人物流は6月25日、物流ネットワークの拡充と事業のさらなる拡大に向け、大阪府摂津市に営業倉庫とTC機能(商品を在庫せず迅速に仕分けて配送を行う)を備える消費財向けの […]
小売・外食業の配送受注拡大狙う、オンライン診療の処方薬配送も今夏めどに開始へ CBcloudは6月28日、配送する荷物と軽貨物のトラックドライバーをマッチングするサービス「PickGo」のAPI公開を […]
企業年金に加算可能、他のグループ企業にも展開へ センコーは6月28日、パートタイマーを対象にした新たな財産形成支援制度を7月1日に導入すると発表した。 同社は物流センター内の商品仕分けや集品などの業務 […]
東京海上などと連携、1万円上限にカバー 日本郵便は6月28日、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、損害保険ジャパンと連携し、宅配荷物の受け取り手が玄関先など配達場所を指定可能な「置き配」で届い […]
小売・外食業の配送受注拡大狙う、オンライン診療の処方薬配送も今夏めどに開始へ CBcloudは6月28日、配送する荷物と軽貨物のトラックドライバーをマッチングするサービス「PickGo」のAPI公開を […]
ピッキング・搬送システムの導入などで連携 楽天グループとダイフクは6月28日、楽天の物流センター運営の効率化に向けた連携強化を目的に、パートナーシップ協定を同日付で締結したと発表した。 協定に基づき、 […]
需要旺盛で拡張、100%稼働が確定 グッドマンジャパンが千葉県印西市で進めている大規模な複合開発プロジェクト「グッドマンビジネスパーク(GBP)」で、新たに5棟目となる物流施設「ステージ5」が今年10 […]
初期費用ゼロ・月額1万円からに設定、有力モールとAPI連携 システム開発などを手掛けるサンシーア(東京都台東区東上野)はこのほど、EC店舗で受注した商品のうち、発送可能なものに限って倉庫側へ情報を送り […]
JUIDAと東京・中野区、建築研究所、日本建築ドローン協会 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は6月14日、東京都中野区、国立研究開発法人建築研究所、日本建築ドローン協会と連携し、都市部でドローン […]
幹部人事を発表、7月1日付 政府は6月25日、国土交通省の栗田卓也事務次官が退任し、後任に旧建設省出身で技術系トップの山田邦博技監が昇格するなどの幹部人事を発表した。発令は7月1日付。山田氏の後任の技 […]
孤立集落への迅速な物資運搬後押し 物流向けドローンの開発を手掛けるSkyDriveは6月25日、物流ドローンの災害時活用と社会実装促進に向けた協定を愛知県豊田市と締結したと発表した。 豊田市は山間地域 […]
待遇改善の要求、さらに激化も 米国の主要労働組合の1つ、全米トラック運転手組合(通称・チームスターズ)は6月24日、アマゾン・ドット・コムの物流施設などで働く従業員が労組を結成するのを支援する決議を賛 […]
イノベーション創出目指す 三菱倉庫は6月25日、SBIホールディングス傘下のSBIインベストメントが設立・運営する投資ファンド「SBI 4+5ファンド」と組合契約を締結し、10億円を出資する方針を決め […]
ピッキングとも連携、庫内スペース効率向上へ AI・ロボティクスの技術を活用したソリューションを手掛ける東京大発のベンチャー、TRUST SMITHは6月25日、複数の自動搬送ロボット(AGV)が存在す […]
内閣官房と国土交通省が目安となるガイドラインを改定、公表 内閣官房と国土交通省は6月25日、ドローンを活用した荷物などの配送を行う際の目安となるガイドラインを改定、公表した。 人が少ない離島や中山間地 […]