986/1170ページ

986/1170ページ

【新型ウイルス】物流業界も展示会やイベントの中止・延期など影響広がる

在宅勤務推奨の動きも 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が続く中、物流業界も大型展示会やイベントが相次ぎ中止・延期されるなど、影響が広がっている。 3月11~13日に東京・有明の東京ビッグサイトで […]

【独自取材】souco、倉庫マッチングの契約形態を「スペースのみ」「荷役作業込み」の両建てに設定

多様なニーズを掘り起こし、人手不足対応もサポート 倉庫の提供者と利用者のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京)は、サービスの利用促進を目指し、契約形態を「倉庫スペースの […]

日本GLP、千葉・流山の大規模物流施設開発プロジェクトを「アルファリンク」ブランドに変更

4棟目の起工式実施、1日単位で利用可能なシェアリング倉庫スペースなど導入へ 日本GLPは2月25日、先進的機能を有する大規模物流施設に冠する独自ブランド「ALFALINK(アルファリンク)」の第2弾と […]

【動画】JALが日本初、長崎で無人ヘリ・空港間目視外飛行の貨物輸送実験

朝水揚げの鮮魚を同日中に都内のレストランへ配送、新たな航空貨物需要開拓図る 日本航空(JAL)は2月25日、国内で初めて無人ヘリコプターを使った空港間の目視外飛行による貨物輸送の実験を行ったと発表した […]

CRE、一般投資家らも参加可能な物流不動産特化ファンドの第1号案件として神奈川・愛川町の倉庫を発表

1000万円募集を計画 シーアールイー(CRE)は2月25日、一般投資家らも参加可能な物流不動産特化ファンドの第1号案件として、神奈川県愛川町の倉庫を組み入れることを決めたと発表した。 CREとグルー […]

人材関連サービスのビジョナル、トラボックス買収を正式発表★差し替え

AIなど先進技術活用し求貨求車マッチングサービス拡大目指す ※会社側が正式発表したため、本日午前8時半に配信した記事を差し替えました 転職サイト運営のビズリーチなどを傘下に収める人材関連サービスのビジ […]

【独自取材】トルビズオン、26年までに「ドローンの道」1万本整備目指す

都市部の空路配送実現貢献へ、上空利用権仲介サービス拡大 関連記事:【動画】国内初、茨城・つくばで住宅地上空飛ぶドローン物流の実証実験 ドローン(無人飛行機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業ト […]

建設業界のライバル2社、搬送ロボットなどの開発でタッグ

鹿島と竹中工務店、新技術開発・普及を促進 鹿島と竹中工務店はこのほど、ロボット施工・IoT(モノのインターネット)分野で技術開発などの連携に関する基本合意書を締結したと発表した。 建設業界も物流と同様 […]

「2040年、道路の景色が変わる」

国交省審議会、政策の新ビジョン原案提示 国土交通省は2月21日、東京・霞が関の同省内で開いた社会資本整備審議会道路分科会の基本政策部会(部会長・石田東生筑波大名誉教授・特命教授)に、道路政策に関する中 […]

« 前ページへ次ページへ »