- 2024.05.01 18:06:10
- 動向/展望,
マーキュリアインベストメント、「24年問題」など考慮し物流・ロジスティクス関連の新興企業投資ファンド新設
政投銀など出資、AI活用した輸送効率化など後押しへ 関連記事:【独自取材】マーキュリアと伊藤忠組成の不動産・物流業界特化型ファンド、運送高度化手掛けるスタートアップに注視 投資会社のマーキュリアホール […]
政投銀など出資、AI活用した輸送効率化など後押しへ 関連記事:【独自取材】マーキュリアと伊藤忠組成の不動産・物流業界特化型ファンド、運送高度化手掛けるスタートアップに注視 投資会社のマーキュリアホール […]
部品仕分けで単純作業自動化 ヤマハ発動機と自動運転技術の開発を手掛けるスタートアップ企業のティアフォー(名古屋市)が共同で設立したeve autonomy(イヴオートノミー)は4月30日、静岡県に地盤 […]
X Mile意識調査結果、昨年10月とほぼ同水準 物流事業者の業務効率化支援ソフト「ロジポケ」をSaaSで提供しているスタートアップのX Mile(クロスマイル)は4月25日、運送会社の経営層(役員以 […]
全社員が閲覧可能に、7月1日付 社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「KiteRa Pro(キテラプロ)」を展開するスタートアップのKit […]
工場や物流現場で実証実験、利用者の半数以上が継続利用希望 東京理科大学発ベンチャーのイノフィスは4月23日、腰への負担が大きい作業(荷物の持ち上げ、積み込み、引き上げ、荷卸し、移動、運搬)で、同社が手 […]
26年以降の打ち上げに充当 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているスタートアップのispace(アイスペース)は4月24日、2026年の打ち上げを予定している「ミッション3」 […]
グループの引っ越しや保険代理店の事業と連携想定 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4月24日、グループのCVC(コーポレート・ベンチャーキャピタル)「NXグローバルイノベーショ […]
千葉・船橋の大型施設で保管スペースシェアリングなど想定、オープンロジと連携も 三井不動産は4月19日、同社が出資している、ECサイト構築支援サービス「ecforce」を手掛けるスタートアップのSUPE […]
本格的に進出、日本産商品の販売拡大図る 三菱食品は4月19日、ベトナムで161店舗(3月末時点)の輸入食品専門小売店を展開するスタートアップHomefarm Holding(ホームファームホールディン […]
東京・天王洲をビジネスイノベーション拠点に 配信記事中、「ウィルグループ傘下で」の部分を削除いたします。現在はウィルグループ社とフォースタートアップス社の間に資本関係はございません。当方の確認不足で関 […]
実証実験支援や政府への規制緩和要望など想定、普及後押し図る 関西電力、ダイヘン、シナネン、三菱総合研究所、米マサチューセッツ工科大学発のスタートアップWiTricity(ワイトリシティ)の5社は4月1 […]
シード期の最大10社を1期生として募集、9月オープン予定 寺田倉庫は4月17日、東京・天王洲エリアにスタートアップ、ベンチャーを誘致し、水辺とアートの街をビジネスイノベーション拠点とするプロジェクト「 […]
「コーポレートガバナンステック」への進化目指す 企業の社内規程作成を支援するクラウドサービスを手掛けるスタートアップのKiteRa(キテラ)は4月16日、東京都内の本社で新戦略ビジョンのメディア向け説 […]
ラストマイルやフルフィルメントなどカテゴリーに分類 企業のマーケティング支援などを手掛けるイシンは4月16日、世界のスタートアップエコシステムと日本をつなぐことをミッションに掲げて活動している日系テッ […]
期間10年の予定 ゆうちょ銀行は4月15日、ベンチャーキャピタルのSpiral Capitalと共同で新たな投資ファンド「ゆうちょ Spiral Regional Innovation1号投資事業有限 […]
参加企業の募集も開始 宇宙往還を可能とする輸送システムの実現を目指すスタートアップの将来宇宙輸送システムは4月12日、高頻度の宇宙輸送サービス実現に必要な「次世代型宇宙港(NSP、New Space […]