立誠社、貨物コンテナがモチーフのマスクケースなどオリジナルグッズ発売
クリアファイルと養生テープ、エコバッグも再販 オリジナルグッズの制作・販売を手掛ける立誠社(大阪市淀川区)は12月7日、JR貨物と旧国鉄の貨物コンテナをモチーフにしたデザインを施している「貨物コンテナ […]
クリアファイルと養生テープ、エコバッグも再販 オリジナルグッズの制作・販売を手掛ける立誠社(大阪市淀川区)は12月7日、JR貨物と旧国鉄の貨物コンテナをモチーフにしたデザインを施している「貨物コンテナ […]
(刈屋大輔著・朝日新書) 時に長距離トラックの助手席に乗り込んで道中をお供するなど、トラックドライバーたちの仕事ぶりを追った意欲的なルポだ。弊社発行の「月刊ロジスティクス・ビジネス」にも寄稿している物 […]
日本SCM協会とトラックドライバー情報サイト「ブルル」が制作 ロジビズ・オンライン恒例の「ロジキャラに会いに行こう!」シリーズ、今回はLINEスタンプのおススメ2作品をご紹介したい。もちろん、ロジビズ […]
「シンプルさ」「親しみやすさ」「調和」の3本柱にこだわった宅配便の顔(ヤマト運輸) ロジビズ・オンライン恒例の「ロジキャラに会いに行こう!」シリーズ、次はどのキャラに登場してもらおうかな…と考えていた […]
“引っ越しはうちに任せておけ”を体現した愛すべき紳士(丸全昭和運輸) 物流業界の愛すべきマスコットキャラクターたちに光を当てて紹介するロジビズ・オンラインの独自企画。今回登場してもらうのは、丸全昭和運 […]
蒸し暑い日にはリアルな姿を見て癒されるべし(日本郵便) ロジビズ・オンラインがイチ押ししている物流業界のキャラクター「ロジキャラ」を紹介する独自シリーズ。今回は、日本郵便のぽすくまにフォーカスしてみた […]
“夢を運び続ける”企業理念を凝縮した不思議系オールラウンドプレーヤー(大和物流) 物流業界を盛り上げようと頑張る魅力的なマスコットキャラクターたちを紹介するロジビズ・オンラインのオリジナル特集「ロジキ […]
富士山やコシヒカリのかぶり物など大活躍、LINEスタンプも40種類 ロジキャラに会いに行こう!に登場したゲストキャラは第1回の「レイちゃんとロジロジくん」に続き、第2回の「みちまるくん」も好評だったの […]
日本の大動脈・東名をアピールする愛すべき犬の男の子(中日本高速道路) 消費者に商品やサービスへの親しみを持ってもらおうと、これまでに企業のマスコットキャラクターが幾多も生み出されてきた。数多くのライバ […]
秀吉の野望 ~海外進出編~ 秀吉の晩年、ここでも信長のプランをなぞる彼は、海外進出を実行に移しました。『文禄・慶長の役』です。 大内氏滅亡によって日明間の勘合貿易は途絶えており、後期倭寇などによる密貿 […]
日本史上最高のサクセスストーリー 豊臣秀吉が織田に仕官する前のことはよく分かっていません。 大政所と呼ばれた人物が母親であろうことは分かるのですが、その大政所がどういった人物なのかも、秀吉の父親が誰な […]
信長最大の敵 戦国時代の主人公と言っても過言ではない織田信長にとって最大の敵は誰であったか。 信長包囲網を画策した将軍足利義昭、三方ヶ原の戦いで織田徳川連合軍を鎧袖一触蹴散らした甲斐の虎武田信玄、本能 […]