三井倉庫エクスプレス、関西国際空港でCEIV Pharma認証を取得
医薬品国際輸送の品質アピール、着実な需要獲得目指す 三井倉庫グループの三井倉庫エクスプレスは4月28日、関西国際空港で、国際航空運送協会(IATA)が提唱する医薬品の輸送品質に関する認証「CEIV P […]
医薬品国際輸送の品質アピール、着実な需要獲得目指す 三井倉庫グループの三井倉庫エクスプレスは4月28日、関西国際空港で、国際航空運送協会(IATA)が提唱する医薬品の輸送品質に関する認証「CEIV P […]
フィンテックなど協業拡大目指す キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は4月27日、金融業界のシステム開発などを手掛けるTHS(東京都品川区北品川)と資本・業務提携契約を締結したと発表した。具 […]
車両周囲の情報と道路上の正確な位置を把握 ゼンリンは4月27日、提供している「3D高精度地図データ(HDマップ)」が、日産自動車が販売するクロスオーバーEV(電気自動車)「日産アリア」に設定されている […]
非対面・非接触の買い物需要に対応、全国5カ所目 関連記事:【動画】国内初、郵便局にファミマの無人決済コンビニを出店 ファミリーマートは4月27日、JR東日本スタートアップとサインポストが共同で設立した […]
物流合理化の提案にもつなげたい考え 三井倉庫グループは4月26日、持続可能な物流構築を支援するサービス「三井倉庫SustainaLink」の提供メニューの1つ、「CO2排出量算定」について、第三者評価 […]
ノベルティやちらしの同梱など容易に オープンロジは4月26日、ソフトウエア開発のミクスローグ(Mixlogue)が運営を手掛ける、ECサイト構築支援のShopify(ショッピファイ)用アプリ「NoCo […]
日野自動車の安全・省燃費運転講習など活用 日野自動車傘下で幹線輸送サービスを手掛けるNEXT Logistics Japan(NLJ)は4月26日、トラックドライバー不足で荷物を運べなくなることが懸念 […]
国内6カ所目 大和物流は4月26日、広島市西区のショッピングセンター「ALPARK(アルパーク)」で4月21日にテナント向け館内物流サービスの提供を開始したと発表した。 施設内ラストワンマイルの効率化 […]
SaaS型クラウド、配送に必要な情報をドライバーに自動配信想定 コンベアや無人搬送機器を手掛ける中西金属工業(大阪市、NKC)は4月26日、輸送機事業部が展開している荷主企業や物流事業者をマッチングす […]
運搬作業の効率化と負荷軽減見込む 岡山を地盤とする両備ホールディングス(HD)は4月26日、社内カンパニーの両備テクノモビリティーカンパニーが、ステップに上がったまま走行可能で、長時間・長距離の運搬作 […]
業務支援システム「SmaRyuトラック」の事例紹介、具体策アドバイス CBcloudは5月11日、「中小企業向け!運送会社のデジタル化成功への3ステップ」と題する無料ウェビナーを開催する。 働き方改革 […]
海外の現地スタッフへ円滑な指示可能に オープンロジは4月26日、EC事業者の物流を包括的に受託、入出荷や在庫管理などを代行するサービスに関し、新たに入庫の際、商品1点ごとに付けるバーコードシールを英語 […]
館内案内に加え見守りサービスなど提案、フリマサイトの使い方教室も ヤマト運輸は4月25日、野村不動産グループが東京都江東区亀戸で開発した大型商業施設「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」の […]
航空機の貨物スペース活用、需要掘り起こし図る ANAホールディングスとグループの日本産直空輸、花の生産者と花屋が直接取引できるサービスを展開しているCAVIN(福岡市)の3社は4月22日、旅客機の貨物 […]
帝国データ調査、負債総額18.6億円 帝国データバンクが4月22日明らかにしたところによると、大阪を地盤とするトラック運送事業者のSEHIRO(セヒロ、大阪府門真市)が同日、大阪地裁に自己破産を申請し […]
義務化の動き踏まえ、需要拡大に対応 日新は4月22日、インドネシア現地法人のPT.NISSIN JAYA INDONESIAが、イスラム教の戒律に沿っていることを示す同国のハラル認証機関「インドネシア […]