日産自動車や日本郵便など、福島・浪江でオンデマンド配車サービス使った貨客混載の実証実験へ
22年1~2月、保冷や冷凍も対応 日産自動車とイオン東北、日本郵便東北支社、長大、ゼンリンは12月21日、福島県浪江町で2022年1月7日から2月4日までの約1カ月間、オンデマンド配車サービスを使った […]
22年1~2月、保冷や冷凍も対応 日産自動車とイオン東北、日本郵便東北支社、長大、ゼンリンは12月21日、福島県浪江町で2022年1月7日から2月4日までの約1カ月間、オンデマンド配車サービスを使った […]
22年4月、移転に伴い ミネベアミツミは12月21日、日本通運が東京都港区東新橋に構えていた旧本社ビルを、732億円で取得することを決めたと発表した。 12月24日付で売買契約を締結、2022年4月1 […]
保有台数や車検証内容、走行距離など容易に把握可能 SBSホールディングス(HD)は12月20日、グループで運営している車両の情報をウェブ上で一括管理できるデータベースシステム「Sais」を導入したと発 […]
同社初、働き方改革の一環 キリングループロジスティクス(KGL)は12月20日、年間所定労働時間を2022年は従来の1920時間から24時間削減し、1896時間に短縮することを決めたと発表した。 KG […]
積載重量最大8000トンへ拡充、日本・台湾間に投入 鴻池運輸は12月20日、日本~台湾間で提供している定期配船サービス向けに新造船「KIZUNA21」を投入、12月17日に運航を開始したと発表した。投 […]
東京高裁が却下・棄却 乾汽船は12月17日、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングス(HD)が会社法に基づき東京高裁に提起していた、乾汽船の株主総会での決議事項を取り消すよう求めた訴訟について、 […]
気候変動問題のリスク分析、情報開示へ 近鉄エクスプレスは12月17日、主要国の中央銀行や金融規制当局が参加する国際機関「金融安定理事会(FSB)」が設けている「気候関連財務情報開示タスクフォース(TC […]
エネルギー資源価格下落で市況悪化し業績低迷、特別損失170億円計上予定 川崎汽船は12月17日、ノルウェーで海洋資源開発向けに資材・燃料の輸送などをサポートするオフショア支援船事業を手掛ける100%子 […]
支援物資受け入れや配送などで連携、感染症対策も 佐川急便は12月17日、福島市と「災害時における支援物資等の受入及び配送等に関する協定」を締結、同16日に福島市役所で締結式を行ったと発表した。 大規模 […]
本体のSCM部門に統合、機能強化図る オリンパスは12月17日、物流子会社のオリンパスロジテックス(神奈川県相模原市)を2022年4月1日付で吸収合併すると発表した。 オリンパスロジは1974年設立。 […]
コンテナの位置や列車の遅延などの情報共有可能 JR貨物は12月15日、2022年1月31日より全国6駅でトラックドライバー用アプリ「T-DAP」の運用を試験的に開始すると発表した。 T-DAPは利用運 […]
3メートル四方、活用可能性探る 制御技術を生かした自動化製品を手掛ける炎重工(岩手県滝沢市)は12月17日、同社や竹中工務店、国立大学法人東京海洋大学海洋工学部清水研究室、IHI、水辺総研、新木場海床 […]
低価格、高頻度な宇宙輸送の実現目指す 宇宙ロケットを開発・製造しているスタートアップ企業のインターステラテクノロジズ(北海道大樹町)は12月17日、メディアマネジメント事業などを手掛けるINCLUSI […]
2年連続受託、25年度の本格運用目指す 人材サービス大手パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T)は12月17日、岩手県が取り組んでいる「中山間地域におけるドローンを […]
JR東日本都市開発とパナソニック産機システムズが提供 JR東日本都市開発とパナソニック産機システムズは12月15日、新開発の「セルフレジ決済型冷蔵・冷凍スマートショーケース(仮称)」を用いて、12月2 […]
22年1月スタート、メーカーや小売事業者のEC化もサポート TriValue(トリバリュー、さいたま市)は12月16日、関東1都6県で展開している家具共同配送サービスを2022年1月8日から中京・関西 […]