CRE、6月22日に元マテフロ編集長・菊田一郎氏登壇のオンラインセミナー開催
「スマートシティ」構想から近未来の物流のひな型を予想 シーアールイー(CRE)は6月22日午後3時から、「脱炭素・デジタル社会の物流ビジョン~『スーパーシティ』の物流像/再エネ/IoT・スマート物流~ […]
「スマートシティ」構想から近未来の物流のひな型を予想 シーアールイー(CRE)は6月22日午後3時から、「脱炭素・デジタル社会の物流ビジョン~『スーパーシティ』の物流像/再エネ/IoT・スマート物流~ […]
注文額「1万円以上」から「8000円以上」に変更 アマゾンジャパンとライフコーポレーションは、アマゾンの有料会員(アマゾンプライム会員)がアマゾンのウェブサイトやショッピングアプリからライフが取り扱っ […]
エリアマネージャーやジャパンマーケティング課長歴任、6月29日就任予定 イー・ロジットは6月9日、新たな取締役候補に、ユニクロ出身の羽森綱平氏(43)を充てる人事を内定したと発表した。同29日に開催予 […]
アルファレオに対象限定、会社側はあらためて正当性を強調 乾汽船は6月8日、同社が同23日開催予定の定時株主総会で提案を予定している、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングス(HD)および同社と関 […]
物流拡大、コロナ禍で落ち込んだ旅客需要カバー目指す JR東日本と長野県を拠点とするグループ会社のステーションビルMIDORIは6月8日、埼玉県の大宮駅構内に常設ショップ「信濃の風」を開業し、新幹線で輸 […]
電子機器類など幅広い輸送ニーズに対応 全日本空輸(ANA)は6月8日、成田~中国・杭州線で貨物専用機ボーイング767型フレイターを6月20日、27日(日本発)の両日に合計2往復運航すると発表した。同社 […]
東京・南大沢で新たに開始、今後は100台運用目指す イトーヨーカ堂は6月7日、小型トラックを活用した移動スーパー「イトーヨーカドー とくし丸」が、同日運用を開始した「イトーヨーカドー四つ木店」(東京都 […]
23年4月稼働見込む ヒガシトゥエンティワンは6月7日、大阪府茨木市で新たな物流拠点「北大阪ロジスティクスセンター」を開設すると発表した。 泉北高速鉄道が同市内で開発する延べ床面積約5万平方メートルの […]
日本物流団体連合会(物流連)は6月7日、物流部門の環境保全活動などで優れた功績を残した企業や団体に贈る「第22回物流環境大賞」の受賞者を発表した。今年の大賞には7社連名となる案件「特許技術による6輪カ […]
トータルで24件・93万平方メートル超に 三菱地所グループの東京流通センター(TRC)は6月1日、阪急阪神不動産と三菱地所が大阪府茨木市の彩都もえぎ地区で共同開発した物流施設「ロジスタ・ロジクロス茨木 […]
荷物1個から対応、従量課金 オープンロジは、日本郵便が北米宛てのEMS(国際スピード郵便)引き受けを6月1日に再開したのに伴い、北米向けEMS配送サービスを同日再開した。 EC事業者の物流を包括的に支 […]
全国で15台に、活躍促進図る 新潟運輸は5月31日、女性ドライバー専用トラック「姫トラ」を、新たに静岡の沼津、山梨の甲府の両支店に導入したと発表した。全国で15台となった。 姫トラは女性ドライバー活躍 […]
支援物資の集積・搬送拠点として提供、作業スタッフの休息場所にも Jリートのラサールロジポート投資法人は6月1日、ポートフォリオに組み入れている物流施設「ロジポート流山B棟」(千葉県流山市)に関し、同市 […]
突発的な人材不足解消など図る 単発バイトのマッチングアプリを提供しているタイミー(東京都豊島区東池袋)は6月1日、引っ越しプラットフォーム「HAKOPLA(ハコプラ)」を提供するリベロ(東京都港区虎ノ […]
買い物の利便性向上、地域の生産者ら支援も クックパッドとみなとみらい線を運営する横浜高速鉄道は6月1日、沿線地域の活性化に資するため、同日付で連携協定を締結したと発表した。 関連記事:クックパッド、生 […]
メルカリと日本郵便、発送のハードル下げる狙い フリーマーケット(フリマ)アプリ大手のメルカリと日本郵便は6月1日、フリマで売れた商品を送る際に利用できる配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」に関し、より容 […]