ファルテック、神奈川・綾瀬の物流センターを9月に売却
用地4787平方メートル、特別利益15億円計上へ 自動車部品・用品メーカーのファルテックは3月28日、神奈川県綾瀬市の物流拠点「藤沢物流センター」を9月27日付で売却すると発表した。3月29日に譲渡契 […]
用地4787平方メートル、特別利益15億円計上へ 自動車部品・用品メーカーのファルテックは3月28日、神奈川県綾瀬市の物流拠点「藤沢物流センター」を9月27日付で売却すると発表した。3月29日に譲渡契 […]
ネオポストグループ傘下のPackcity Japanは3月29日、近畿大工学部広島キャンパス(広島県東広島市)内にオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」を設置したと発表した。 同キャンパスで […]
輸出営業部に成田空港出張所や各通関センターに配送課を設置 近鉄エクスプレスは3月29日、東京と大阪の輸出入営業拠点や通関センターなどを4月1日付で新設・統合する組織改正を発表した。内容は次の通り。 ▽ […]
組織改編ではプロジェクト営業所を不定期船事業部に統合など 丸紅ロジスティクスは3月22日、栗原剛常務が4月1日付で新社長に昇格・就任するトップ人事を発表した。清水温社長は上海交運日紅国際物流有限公司の […]
RFID導入プロセスや成果を報告、自社EC強化に必要な考え方も紹介 シーアールイー(CRE)は4月19日午後3時より、東京・虎ノ門の虎ノ門ツインビルディング西棟地下1階で、荷主企業や物流事業者を対象と […]
業界団体、安心利用担保の仕様要件明記 ドライブレコーダー普及に向け、メーカーや損害保険会社、研究機関などで構成する業界団体「ドライブレコーダー協議会」は3月28日、ドライブレコーダーの推奨ガイドライン […]
※物流関連の主要な発表など ▼日本物流団体連合会(物流連)が東京都内で理事会と記者会見を開催 (了)
四国の50カ所で稼働済み 中四国地方を地盤とするスーパーのフジは3月27日、複数の宅配事業者からの荷物を受け付けられるPackcity Japan(東京)のオープン型宅配ロッカー「PUDO(プドー)ス […]
古河工場と本社・日野工場に続き3カ所目 日野自動車は3月26日、羽村工場(東京・羽村市)に4月1日付で企業内保育所を開設すると発表した。働き方改革の一環として子育て世代が安心して就労できる環境を整える […]
※物流関連の主要な発表など ▼国土交通省の「免震材料及び制振部材に関する外部有識者委員会」が第4回会合を開き、免震・制振用部材の検査データ不正問題の再発防止策に関する報告書を取りまとめ ▼エフピコが東 […]
発売60周年記念で京都鉄道博物館にお目見え JR西日本が運営している京都鉄道博物館(京都市)で3月23日、本物の線路上にタカラトミーの人気玩具「プラレール」の実物そっくりな“青い巨大プラレール線路”が […]
物流連基本政策委で国交省・山田物流政策課長が認識示す 日本物流団体連合会(物流連)は3月26日、東京・霞が関で今月20日に「基本政策委員会」(委員長・与田俊和物流連理事長)の第24回会合を開いたと発表 […]
物流連小委員会が会合で方針確認 日本物流団体連合会(物流連)は3月25日、「物流における高齢者(シニア層)の活躍推進方策検討小委員会」(座長・二村真理子東京女子大教授)の第5回会合を今月22日に開いた […]
物流施設など多様なアセット経験生かし競争力向上 JリートのMCUBS MidCity投資法人の資産運用を担うMCUBS MidCityは3月22日、同じくJリートの日本リテールファンド投資法人、産業フ […]
※物流関連の主要な発表など ▼ヤマトシステム開発などの新サービス「Fittingステーション」のデモンストレーションを東京都内で公開 (了)
フリマ運営のウェイブダッシュと連携、流通拡大図る ヤマトホールディングス傘下でEC物流支援などを手掛けるヤマトロジスティクス(YLC)は3月25日、ウェイブダッシュ(東京)が運営している中古スマートフ […]