キヤノンITSが画像処理のFA用システム発売
生産設備に組み込み現場作業の効率化と人的負担を軽減 キヤノンITソリューションズ(ITS)は7月24日、画像処理技術を用いて製造現場の自動化と作業効率化を推進するFA用システムソリューションを販売する […]
生産設備に組み込み現場作業の効率化と人的負担を軽減 キヤノンITソリューションズ(ITS)は7月24日、画像処理技術を用いて製造現場の自動化と作業効率化を推進するFA用システムソリューションを販売する […]
“引っ越しはうちに任せておけ”を体現した愛すべき紳士(丸全昭和運輸) 物流業界の愛すべきマスコットキャラクターたちに光を当てて紹介するロジビズ・オンラインの独自企画。今回登場してもらうのは、丸全昭和運 […]
可搬重量を2倍超の800キログラムに、今年12月出荷開始 自動運転技術の開発などを手掛けるベンチャー企業のZMP(東京)は7月24日、自律移動可能な物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」の新モ […]
来年1月稼働予定の「MROストッカー」が在庫提案と需要予測も 機械工具卸大手のトラスコ中山ならびにSAPジャパンは7月23日、トラスコ中山が来年1月に稼働を予定している電子集中購買システム「MROスト […]
販社納入に関わる各種作業力を増強で納期短縮・輸送効率化 日産自動車は7月23日、神奈川県の追浜工場第4地区(横須賀市)に新車の納車前整備を行う「納整センター」を建設すると発表した。2021年5月の稼働 […]
汁漏れ防止や保温性能向上図る、卸売り視野 食事の宅配代行を手掛けるウェブサイト「出前館」を展開している夢の街創造委員会と食品トレー大手のエフピコは7月19日、宅配に最適な食品容器開発で協業すると発表し […]
貸し床面積4万3291平方メートル、20年2月末完成予定 JR貨物は8月2日と6日、東京・品川の東京貨物ターミナル駅で開発を進めている大規模マルチテナント型物流施設「東京レールゲートWEST」の物件説 […]
路線バスや建設現場重機、配送トラックに供給へ 横浜市とミドリムシ培養などを手掛けるバイオベンチャー企業のユーグレナは7月23日、バイオ燃料の利用促進に関する連携協定を締結したと発表した。 川崎鶴見臨港 […]
関西大と住友ゴム工業が摩擦発電機を共同開発 関西大システム理工学部の谷弘詞教授と住友ゴム工業は7月23日、タイヤの回転に伴う振動を利用して電気を生み出す摩擦発電機を共同開発したと発表した。 ゴムと帯電 […]
自社物流強化、福井の拠点も増床へ 北陸・東海地方を地盤とするドラッグストア「ゲンキー(GENKY)」を展開しているGenky DrugStoresは7月19日、2019年6 月期の決算説明資料を開示し […]
※物流関連の主要な発表など ▼東京オリンピック・パラリンピックを見据えた交通規制のトライアル実施(26日も) ▼キューネ・アンド・ナーゲルが東京都内で物流ソリューションセミナーを開催 (了)
ルイ・ヴィトン製品の都内各店舗向け配送で使用 三菱ふそうトラック・バスは7月23日、センコーグループホールディングスの子会社でアパレル製品輸送を得意とする東京納品代行に電気小型トラック「eCanter […]
第1弾はメロン、高所得層らへの売り込み図る 農業総合研究所は7月22日、日本郵便四国支社(松山市)、香港向け輸出を手掛ける世界市場(東京)と組み、香港へ農産物の輸出業務を開始すると発表した。 農業総合 […]
来年4月に新体制スタートを検討 トヨタ自動車は7月22日、全国33社のトヨタ部品共販店と、子会社で純正以外の部品や用品の卸売りなどを担うタクティー(名古屋市)を統合、新会社を設立する検討を始めたと発表 […]
※物流関連の主要な発表など ▼ZMPが新たな自動運転技術などを発表する展示会「ZMP World 2019」を東京都内で開催(26日まで) ▼PwCあらた有限責任監査法人が「いま日本企業に求められるE […]
商品届けた後はコンテナ持ち帰り、通販ユーザーらの開梱負荷軽減 首都圏の中小運送事業者25社が参加している「ラストワンマイル協同組合」は7月22日、段ボールを使わずに定期配送できる新サービス「オリコン便 […]