CRE、EC物流など手掛ける塚本郵便逓送向けBTS型倉庫を開発へ
eコマース出荷業務効率化支援手掛けるブレインウェーブと提携 シーアールイー(CRE)は10月5日、EC物流などを手掛ける塚本郵便逓送(富山市)向けのBTS型倉庫を富山市内で開発すると発表した。 新倉庫 […]
eコマース出荷業務効率化支援手掛けるブレインウェーブと提携 シーアールイー(CRE)は10月5日、EC物流などを手掛ける塚本郵便逓送(富山市)向けのBTS型倉庫を富山市内で開発すると発表した。 新倉庫 […]
1・1万平方メートルで21年10月竣工予定、シングルテナント見込む 物流不動産を対象とする投資ファンドの組成・運営などを手掛けるKICアセット・マネジメント(東京都千代田区神田錦町)は10月5日、埼玉 […]
ハイテクインターの無線機器調達、「目視外・補助者なし」飛行が可能に ドローン(小型無人機)関連事業を手掛けるスタートアップ企業のかもめや(高松市)は10月5日、産業用無線通信機器を取り扱うハイテクイン […]
オーストラリア企業とまず7棟を共同開発 大和ハウス工業は10月5日、千葉県印西市で日本最大規模のデータセンターを開発する計画「(仮称)千葉ニュータウンデータセンターパークプロジェクト」を正式発表した。 […]
取引先と滞在時間をひも付け、予定外もカバー フレクトは10月1日、クラウドベースでトラックなどの配送業務を最適化するサービス「Cariot(キャリオット)」に関し、配送業務や営業活動での訪問記録を自動 […]
SAPの基幹システムと連携、会計処理迅速化や輸送費把握も可能に Hacobuは10月2日、荷主企業や3PL事業者など向けのオンライン配送案件管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」の提 […]
合弁会社がクラウドベースで提供、将来は荷物とトラックのマッチングも視野に ソフトバンクと日本通運が連携し、中堅・中小物流事業者の配送効率化支援サービスを近く始めることが分かった。クラウドベースで利用可 […]
異例の宅配大手営業所、10月16日付 JリートのSOSiLA物流リート投資法人の資産運用を担う住商リアルティ・マネジメントは10月2日、神奈川県平塚市の物流施設「(仮称)平塚ラストマイルセンター」を同 […]
TOBで完全子会社化目指す、株取得額は最大1600億円 「ホーマック」などを全国展開するホームセンター大手のDCMホールディングス(HD)は10月2日、首都圏を地盤とする同業の島忠を買収すると正式発表 […]
札幌と東西2体制へ移行、取扱量拡大に対応 北の達人コーポレーションは10月2日、岡山県総社市で新たに物流拠点を開設すると発表した。同5日に運営を始める予定。 現在の札幌市の拠点と合わせて東西2拠点体制 […]
段ボールなどを割安で提供、EC事業者の多様な梱包ニーズにも対応可能に 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは10月2日、日通商事と協業し、全国の倉庫会社に段ボールなど各種梱包資材の […]
21年1月開業予定、自動車や医薬品の取り組み強化 日本通運は10月2日、米イリノイ州シカゴ近郊のウッドデールで、新たな倉庫を開発すると発表した。 鉄骨造の平屋建て(事務所部分は2階建て)で、延べ床面積 […]
eコマース増加に対応、toBとtoCの両方取り込み図る 関通は10月2日、埼玉県新座市に新たな物流拠点「東京第三物流センター」(延べ床面積約2800坪)を開設したと発表した。 新型コロナウイルスの感染 […]
コーポレートガバナンスガイドラインを一部見直し、社外取締役は3分の1以上に 大和ハウス工業は10月1日、2015年に導入した企業統治の方針を示す「コーポレートガバナンスガイドライン」を一部見直し、同日 […]
スタートアップ企業と協業で新規事業開発促進など視野 日鉄興和不動産は10月2日、マーキュリアインベストメントと伊藤忠商事が共同で組成した不動産・物流業界向け投資ファンド「マーキュリア・ビズテック投資事 […]
国内60事例目 環境省は10月1日、東京港青海埠頭のコンテナヤードで、強い毒を持ち刺されるとやけどのような激しい痛みに襲われ、アレルギー反応で死に至ることもある南米原産の特定外来生物「ヒアリ」を500 […]