【新型ウイルス】日本郵政本社施設部の社員1人が感染判明
ゆうちょ銀名古屋中央店の渉外担当行員1人も 日本郵政は7月27日、本社施設部に所属する社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 同社によれば、当該社員はグループ会社の施設の […]
ゆうちょ銀名古屋中央店の渉外担当行員1人も 日本郵政は7月27日、本社施設部に所属する社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 同社によれば、当該社員はグループ会社の施設の […]
東北中央道も、日本海東北道は解除 ※午後5時半すぎに配信した記事を一部差し換えました 東日本高速道路(NEXCO東日本)によると、7月28日午後8時半現在、大雨の影響で東北自動車道と山形自動車道、東北 […]
濃厚接触者は4人、自宅待機指示 三菱倉庫は7月28日、神戸市の「神戸支店六甲第一営業所D号倉庫」に勤務している協力会社の社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 当該社員は […]
早稲田大研究機関が導入に協力、人員は半分で可能と予想 関通は7月28日、兵庫県尼崎市の物流拠点「関西主管センター」で、中国のロボットメーカー、シリウスロボティクスの日本法人シリウスジャパン製のピッキン […]
必要物資輸送の団体に割引クーポン発行、災害時緊急支援プラットフォームと連携も ラクスルは7月28日、全国の荷主企業と運送事業所をマッチングするサービス「ハコベル」で、災害時の物流をサポートするサービス […]
ベストは340グラムの軽さ、長時間使用可能 トラスコ中山は7月27日、プライベートブランド(PB)のポータブル身体冷却着「COLD CARRY(コールドキャリー)」をこのほど発売したと発表した。 ベス […]
7月22日が最終勤務、濃厚接触者特定など対応進める 岡山県貨物運送は7月28日、大阪府枚方市の枚方支店で、運行運転士として勤務している50代の社員1人が新型コロナウイルスに陽性と確認されたと発表した。 […]
20代男性と40代男性、いずれも顧客と接触はなし 日本通運は7月27日、中部警送支店管内の2事業所に勤務している従業員2人が新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表した。 名古屋市の事業所は2 […]
関越道の三芳PAテナント従業員、首都高保全・交通部の内勤社員 東日本高速道路(NEXCO東日本)は7月27日、関越自動車道の三芳PA(上り線)でテナントの従業員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表 […]
お年寄りや子育て世帯など支援、小売店利用促進も CBcloudは7月27日、大阪府富田林市と同社が展開している買い物代行サービスの導入推進で連携すると発表した。両者が同日、事業連携協定を締結した。 同 […]
新中計は来春ごろの発表見込む、4~6月は求貨求車が落ち込み減収減益 トランコムは7月27日に開示した2021年3月期第1四半期(4~6月)連結決算の中で、通期の業績予想を「未定」で据え置いた。 同社は […]
3棟で計1・98平方メートル、09年9月完成 Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を手掛ける三菱商事・ユービーエス・リアルティは7月27日、神奈川県寒川町の物流施設を8月12日付で取得すると発表し […]
21年上期に生産停止へ 三菱自動車は7月27日、100%子会社のパジェロ製造(岐阜県坂祝町)の生産を2021年上期に停止、工場を停止すると発表した。 かつては人気を集めたが現在は販売が低迷しているパジ […]
軽自動車などの情報登録した車載機を普通車に取り付け、NEXCO中日本が通報 中日本高速道路(NEXCO中日本)は7月22日、静岡県警が東名高速道路などのETCレーンで不正通行を繰り返していたドライバー […]
フェデックスやホームロジ、大友ロジスティクスサービス 新型コロナウイルスの感染拡大が広がる中、物流業界でも感染の事例が相次いでいる。政府がPCR検査の積極的な受診を促す姿勢に転じたことなどが影響してい […]
事務担当、顧客との接触はなし 日本通運は7月22日、東京・江東区の海運事業支店管内の事業所で、協力会社の従業員1人から新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たと発表した。 当該従業員は事務の担当で、顧 […]