ニチレイロジ傘下のキョクレイ、横浜の冷凍・冷蔵倉庫がハラル認証取得
昨年12月24日付、物流サービスのラインアップ拡充図る ニチレイロジグループ本社はこのほど、傘下で冷凍・冷蔵倉庫運営を手掛けるキョクレイが、本拠を置く横浜市の「山下物流センター」で、日本ハラール協会か […]
昨年12月24日付、物流サービスのラインアップ拡充図る ニチレイロジグループ本社はこのほど、傘下で冷凍・冷蔵倉庫運営を手掛けるキョクレイが、本拠を置く横浜市の「山下物流センター」で、日本ハラール協会か […]
顧客の初期負担軽減、効率的に活用可能な環境を整備 オリックスは1月20日、傘下で産業用ロボットなどのレンタルを手掛けるオリックス・レンテックがNECグループと生産現場へのロボット導入支援で協業すると発 […]
Packcity Japanとメガネスーパーが連携 さまざまな宅配の荷物を受け入れるオープン型宅配ロッカー「PUDO(プドー)ステーション」を展開するPackcity Japanは1月20日、ビジョナ […]
人工島に次世代コンテナターミナル整備、流通・加工・製造機能を集積 神戸市が2017年に発表した、30年後の未来を見据えた「神戸港将来構想」が実現に向けて前進するかどうかが注目されている。構想は目標の1 […]
※物流関連の主要な発表など(予定は変更になる可能性があります) ▼22日(水)=PwCコンサルティングが「3Dプリンティングがもたらすビジネスモデル変革と新たな価値創出」に関する記者説明会 ▼23日( […]
会員35社と共同で実施、学年などの制限設けず 日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、2月11日に大阪市内の「ハービスHALL」で就職活動を控える学生向けの合同説明会「物流業界研究セミナー」を開催する […]
午前中にディーラーへ集荷、当日メーカーに納品 NTTロジスコは1月17日、2018年3月から首都圏で展開している医療機器の共同配送サービス「メディカルライナー」に関し、新たにディーラーからメーカーへの […]
マルチ型の「千葉1」「川越」とZOZO専用の「つくば1-B」 Jリートの日本プロロジスリート投資法人の資産運用を手掛けるプロロジス・リート・マネジメントは1月17日、物件供給スポンサーのプロロジスが開 […]
「製造・物流におけるロボット化×デジタル化の実態と実例」テーマに講演 シーアールイー(CRE)は2月7日午後3時半から、大阪市中央区備後町の「ENDO堺筋ビル」2階のイオンコンパスENDO堺筋会議室で […]
環境負荷軽減で19年度に200台、20年度には2000台追加を検討 ※午前11時半に配信した記事に、動画を含め詳細を追加して差し替えました 日本郵便とホンダは1月17日、郵便配達業務に電動二輪車「BE […]
地上4階建て、賃貸面積3592坪で即入居可能 シーアールイー(CRE)は2月5、6日に大阪府枚方市長尾谷町1-72-3の「枚方倉庫80号」の内覧会を実施する。 地上4階建ての鉄筋コンクリート造で、敷地 […]
今年11月末完成予定 日本梱包運輸倉庫は1月16日、滋賀県長浜市の長浜営業所で第2倉庫(仮称)を建設すると発表した。同15日に現地で地鎮祭を行った。 昨年5月に同市内で約3600坪の第1倉庫を完成させ […]
16万部発行し会員8万社へ送付、ウェブからダウンロードも可能 東京商工会議所は1月16日、東京オリンピック・パラリンピックの期間中に実施される競技会場周辺の交通規制の内容などを盛り込んだ「2020交通 […]
カナダの総合不動産サービス大手コリアーズ・インターナショナルが20年のアジア市場分析リポート カナダに拠点を置く総合不動産サービス大手コリアーズ・インターナショナルは1月15日、アジアの不動産市場の展 […]
東京・品川で賃貸床4・3万平方メートル、8割が入居確定 JR貨物は1月16日、東京・品川の東京貨物ターミナル駅構内で開発している同社初のマルチテナント型物流施設「東京レールゲートWEST」が2月25日 […]
3温度帯対応、従来比6割省人化目指す 楽天と西友は1月16日、横浜市で三井不動産が開発している大型物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)横浜港北」に、インターネットスーパー用の物流センタ […]