物流施設など工業地の基準地価、地方で27年ぶりプラス
3大都市圏は上昇幅拡大、ネット通販の普及・拡大など背景 国土交通省は9月19日、今年7月1日時点の基準地価を発表した。住宅地、商業地、工業地などを合わせた全用途の全国平均は前年同期から0・4%上昇し、 […]
3大都市圏は上昇幅拡大、ネット通販の普及・拡大など背景 国土交通省は9月19日、今年7月1日時点の基準地価を発表した。住宅地、商業地、工業地などを合わせた全用途の全国平均は前年同期から0・4%上昇し、 […]
グローバル規模で対応、ブロックチェーン活用 伊藤忠商事は9月19日、グローバル規模でコーヒーの生産・流通履歴を追跡できるトレーサビリティーのプラットフォーム「FARMER CONNECT(ファーマーコ […]
NEXCO西日本と日本高速道路保有・債務返済機構 西日本高速道路(NEXCO西日本)と日本高速道路保有・債務返済機構はこのほど、車両制限令で定められた一般的制限を大きく超える総重量のトレーラーを運転し […]
※物流関連の主要な発表など ▼国土交通省が「国道(国管理)の維持管理等に関する検討会」を開催 ▼シーアールイー(CRE)の物流フォーラムでオタフクソースが登壇 (了)
三井不動産とは資本・業務提携を締結、配送効率化推進しドライバー不足対応図る ※午後1時半すぎに配信した記事を全面的に差し替えました ITを駆使した輸配送業務効率化支援サービス「MOVO」を展開している […]
神奈川・横須賀で1カ月間実施、精肉や野菜など取り扱い 楽天と西友は9月19日、自動走行ロボット(AGV)を用いた一般消費者向けの商品配送サービスを国内で初めて、同21日から10月27日までの間、神奈川 […]
延べ床面積9万平方メートル超、初の神奈川内陸エリア ダイワコーポレーションは9月19日、神奈川県大和市で日本生命保険が保有している物流施設「ニッセイロジスティクスセンター横浜町田」を1棟借りし、新たな […]
※物流関連の主要な発表など ▼国土交通省が2019年の都道府県基準地価を公表 (了)
専用アプリ介し注文、簡単に調理可能 パナソニックは9月18日、同社製のスチームオーブンレンジ「ビストロ」の購入者を対象に、専用の食材を宅配するサービスを始めると発表した。 食材宅配最大手ヨシケイグルー […]
延べ床面積5911坪、県南西部の130店舗程度カバー 神奈川を地盤にドラッグストアを展開するクリエイトSDホールディングスは9月18日、神奈川県茅ケ崎市に自社物流拠点「茅ヶ崎物流センター」を同17日に […]
社内便や会議室までの飲食配送などへの投入想定 自動運転技術の開発などを手掛けるZMP(東京)は9月18日、開発中の宅配ロボット「CarriRo Deli(キャリロデリ)」をオフィスビル内の物流に活用す […]
プラットフォーム活用し西日本でリードタイム削減など成果 大塚倉庫と日本ケミファは9月18日、医薬品の共同物流を行うエリアを現状の西日本から全国に拡大すると発表した。 日本ケミファは2017年、在庫拠点 […]
環境負荷配慮し10月出荷分より変更、紙の明細書同梱も廃止 日清食品グループはこのほど、同社が運営しているオンラインストアに関し、10月1日以降の出荷分よりプラスチックの緩衝材や梱包資材を削減すると発表 […]
事業基盤強化し自動化需要に対応、流通業向けシステム販売拡大も意欲 ダイフクは9月18日、ベトナムのホーチミンに新たな現地法人「ダイフク・イントラロジスティクス・ベトナム」を設立、10月1日付で営業を開 […]
年内めどに東京と神奈川の約200カ所、全国展開も視野 ※内容を一部差し換え・追加しました アマゾンジャパンとファミリーマート、小田急電鉄は9月18日、コンビニや駅にアマゾン専用の宅配ロッカー「Amaz […]
仮想通貨事業者らの負荷軽減、安全な取引環境構築を支援 ブロックチェーンを活用した安全性の高い取引実現をサポートするスタートアップ企業のBasset(東京)は9月18日、独立系ベンチャーキャピタルのCo […]