プレスリリースなど

209/1287ページ

三井物産、マクドナルドなど外食事業者向け物流の米HAVIグループから日本・台湾の3事業会社買収へ

食品領域の需要獲得目指す 三井物産は10月25日、外食事業者向けの物流事業をグローバル展開している米国のThe HAVI Groupから、傘下の日本の事業会社HAVIサプライチェーン・ソリューションズ […]

東証、ドローンによる空撮や測量など手掛けるテラドローンの新規上場承認

11月29日付、国内外で事業展開 東京証券取引所は10月25日、国内外でドローン関連事業を展開しているTerraDrone(テラドローン、東京都渋谷区渋谷)のグロース市場への新規上場を承認した。上場は […]

佐川とグーグル、DX活用した総合物流機能の強化へ連携

AIによる集配エリア最適化など検討 佐川急便とクラウドサービスを手掛けるグーグル・クラウド・ジャパンは10月24日、DXを活用した総合物流機能の強化に向け、戦略的パートナーシップ協定を締結したと発表し […]

メルカリ、「台湾セブンイレブン」と連携し越境購入商品を7000店舗以上で受け取り可能に

流通大手の統一超商と業務提携 メルカリは10月24日、「台湾セブンイレブン」を運営する台湾の流通大手、統一超商股份有限公司と越境取引事業の強化に向け、業務提携したと発表した。 同日、越境取引で購入した […]

商船三井系CVCのMOL PLUSなど、最先端蓄電池の物流業界導入促進でシンガポールのスタートアップと連携

脱炭素化推進図る 商船三井のCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)のMOL PLUSは10月24日、シンガポールに本拠を置き商船三井グループの東アジア、東南アジア、大洋州地域の統括拠点を担っている […]

フェデックス、ラストマイル配送に三菱ふそうのEVトラック3台導入

ゼロエミッション達成目指す、1台当たり年間3.3tの排気ガス抑制見込む フェデラル エクスプレスは10月24日、配送車両の電動化を推進するため、新たに3台のEV(電気自動車)トラックを導入したと発表し […]

パナグループ、自動運転トラック輸送実現のための公道実証に荷主として参加へ

T2や三井倉庫ロジと連携、27年の運用開始目指す パナソニックグループで物流中核機能を持つパナソニック オペレーショナルエクセレンス(大阪府門真市、PEX)、特定条件下で完全な自動運転を実現する「レベ […]

出光と三菱商事、低酸素アンモニア輸入で協業の検討開始

米国のプロジェクトへの参加も、サプライチェーン構築目指す 出光興産と三菱商事の両社は10月23日、アンモニアの輸入に向け、協業の可能性について共同で検討を開始したと発表した。 温室効果ガス排出量が少な […]

« 前ページへ次ページへ »