企業の7割が物流の「2024年問題」でマイナス影響見込む、運賃値上げやスケジュール見直しなどで対応
帝国データ調査、コスト増予想がトップ 帝国データバンクは1月26日、建設業やトラック・バス・タクシードライバー、医師などの「働き方改革」を進めるため時間外労働の上限規制が2024年4月より適用される各 […]
帝国データ調査、コスト増予想がトップ 帝国データバンクは1月26日、建設業やトラック・バス・タクシードライバー、医師などの「働き方改革」を進めるため時間外労働の上限規制が2024年4月より適用される各 […]
工事関係書類をデジタル化、残業時間削減見込む 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているスタートアップのカミナシは1月26日、東北電力 […]
議決権ベースで10.07%、「純投資」と説明 霞ヶ関キャピタルは1月26日、独立系運用会社のレオス・キャピタルワークスが、第2位株主に浮上したと発表した。 霞ヶ関キャピタルによると、レオスの霞ヶ関キャ […]
国交省が2月中旬めど、軽貨物輸送の安全規制強化も 国土交通省は1月26日、現在開会中の通常国会に提出する予定の法案6件を公表した。 物流関連では2月中旬をめどに、物流総合効率化法(物効法)と貨物自動車 […]
長時間の荷待ちなど問題視、改善計画提出を指示 国土交通省は1月26日、貨物自動車運送事業法に基づき、運送事業者との公正な取引を阻害する疑いのある悪質な行為を是正するよう、元請けのヤマト運輸と、製紙大手 […]
長時間の荷待ちなど問題視 国土交通省は1月26日、貨物自動車運送事業法に基づき、取引先の運送事業者へ公正な取引を阻害する疑いのある悪質な行為を求めるなど、問題のある行為が続いているとして、是正するよう […]
取扱個数は前期比4%減に引き下げ SGホールディングス(HD)は1月26日、2024年3月期の連結業績予想を下方修正した。 営業収益(売上高に相当)は従来の1兆3400億円から1兆3000億円に、営業 […]
認証不正受け行政処分、「グランマックス」「タウンエース」「ボンゴ」 国土交通省は1月26日、ダイハツ工業が新車の安全性に関する国の試験などで膨大な不正を働いていた問題に関し、道路運送車両法に基づき、特 […]
「グランマックス」「タウンエース」「ボンゴ」 国土交通省は1月26日、ダイハツ工業が新車の安全性に関する国の試験などで膨大な不正を働いていた問題に関し、道路運送車両法に基づき、特に悪質な不正行為があっ […]
海運領域の脱炭素化に貢献図る、26年竣工予定 日本郵船とジャパンエンジンコーポレーション、IHI原動機、日本シップヤードの4社は1月25日、2023年12月に世界初となる国産エンジンを搭載したアンモニ […]
医療機関への物品補充業務で活用、温室効果ガス排出抑制など期待 安田倉庫は1月26日、連結子会社の南信貨物自動車(長野県松本市)が、新興EV(電気自動車)メーカーのフォロフライが手掛ける1tクラスの商用 […]
広域配送拠点として強み持つ立地と期待 SBS東芝ロジスティクスは1月26日、埼玉県毛呂山町で、北関東エリアをカバーする物流拠点「鶴ヶ島倉庫」を開設したと発表した。1月22日に現地で開所式・安全祈願式を […]
和歌山・南紀白浜空港で、保安業務の省力化・高度化目指す 和歌山の南紀白浜空港を運営する南紀白浜エアポート(和歌山県白浜町)と富士フイルム、NEC、日立製作所の4者は1月11日、同空港の滑走路や周辺空域 […]
「ORIHICA」全店で運用開始 AOKIは1月25日、新たに展開しているブランドの店舗「ORIHICA(オリヒカ)」で接客サービス向上のため、高千穂交易が取り扱っている、米国で自動制御装置や空調冷熱 […]
「再エネ100%電気」使用を予定 九州電力と九電不動産は1月15日、佐賀県基山町で開発を進めていた物流施設「グローカルロジ基山」が同日竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は2万830㎡。テナン […]
関係当局の審査完了に時間 ANAホールディングス(HD)と日本郵船は1月25日、ANAHDが日本郵船傘下で航空貨物輸送を展開している日本貨物航空(NCA)を株式交換で買収する時期について、従来予定の今 […]