プレスリリースなど

494/1380ページ

日本郵船グループ、LNG燃料タグボート「魁」をアンモニア燃料仕様に改造へ

温室効果ガス排出削減図る 日本郵船は10月31日、温室効果ガス排出量削減策の一環として、グループの新日本海洋社が東京湾内で運航していたLNG(液化天然ガス)燃料タグボート「魁」を、アンモニア燃料タグボ […]

商船三井、船員向け決済サービス「MarTrust」導入を決定

24年度中に対象者全体が利用可能に、生活品質向上目指す 商船三井は10月30日、モバイルアプリケーションを介した電子決済サービスによる給与支給などで船員の生活品質を向上させるため、グループの船舶管理会 […]

日本GLPと神奈川県、相模原市、佐川、西濃の「5者合同救援物資配送訓練」をALFALINKで実施

より迅速で的確な災害時の支援実現目指す 日本GLPは10月30日、神奈川県相模原市の大規模物流施設「GLP ALFALINK相模原」内で10月26日に地元の神奈川県や相模原市、佐川急便、西濃運輸と共同 […]

STANDAGEが世界初、貿易の「代金」と「商品」の同時交換実現へスロベニア企業と提携

ブロックチェーンとデジタル通貨など活用、24年内の実用化目指す 貿易情報の一元管理システムを手掛けるSTANDAGE(スタンデージ)は10月30日、基幹事業として取り組むブロックチェーンとステーブルコ […]

山九、プラント・エンジニアリング事業でサウジアラビアに人材育成・メンテナンス拠点新設へ

24年12月予定、ニーズの着実な取り込み図る 山九は10月30日、サウジアラビアの現地法人「山九サウジアラビア」が2024年12月、同国東部ジュベールの工業団地内にプラント・エンジニアリング事業で人材 […]

三菱倉庫とキユーソー、「2024年問題」意識し医薬品GDP対応の中継リレー輸送開始

関東~関西間、長距離輸送ドライバーの負荷軽減図る 三菱倉庫とキユーソー流通システムは10月30日、医薬品の適正な流通基準「GDP」に対応した専用車両を使用し、関東~関西間で医薬品の中継リレー輸送を12 […]

« 前ページへ次ページへ »