ヤマトの「ネコポス」、2月も14.2%増と堅調維持
25カ月連続プラス ヤマト運輸が3月4日公表した2月の小口貨物取扱実績によると、宅急便全体で前年同月比7.5%増の1億6490万4518個となった。2020年2月以来、25カ月連続で前年同月実績を上回 […]
25カ月連続プラス ヤマト運輸が3月4日公表した2月の小口貨物取扱実績によると、宅急便全体で前年同月比7.5%増の1億6490万4518個となった。2020年2月以来、25カ月連続で前年同月実績を上回 […]
第1弾は冷蔵エリアでカゴ台車に混載積み付け ニチレイロジグループ本社とセンコー、遠隔操作・AIロボットの開発を手掛けるTelexistence(テレイグジスタンス、TX)は3月4日、独自AIシステムに […]
部品交換などの費用を補償 損害保険ジャパンは3月4日、船舶の機関不具合を事前に把握して海難を未然に防止するのを後押しするため、「舶用機関機械的事故防止費用保険」を業界で初めて開発したと発表した。機関の […]
NHKが「排出ガスなどデータ不正疑い」報道、説明か 日野自動車は3月4日、東京都内で同日午後4時から緊急記者会見を行うと発表した。下義生会長と小木曽聡社長が出席する。 同社は会見の内容を明らかにしてい […]
産業状況や消費動向の変化通じた物流の状況など解説 シーアールイー(CRE)は3月23日、「ベトナム在住の講師が語る!コロナ禍のベトナムへの投資事情 ~製造業における北部・中部への投資事例を交えて~」を […]
富山支店に2台、日中集配に投入 トナミホールディングス(HD)は3月3日、傘下のトナミ運輸がトナミHDグループで初めてEV(電気自動車)トラックを導入すると発表した。 トナミ運輸の富山支店(富山市)に […]
再配達解消への貢献目指す 関連記事:ライナフ、置き配対応のエントランス専用IoTスマートロック受注数が1000棟突破 不動産管理向けシステムを提供するライナフは3月3日、東急不動産が所有する都市型賃貸 […]
即配便などEC商品の素早い配達実現念頭に シーアールイー(CRE)子会社でeコマースの出荷業務効率化をサポートするシステムを展開しているはぴロジは3月3日、業務提携先のエフ・ジェイエンターテインメント […]
完全成果報酬型料金を採用 求人サービスを展開するLic(東京都豊島区東池袋)は3月3日、フリーランスドライバー求人に特化した新サービス「ハコボウズ」を3月1日にリリースしたと発表した。 完全成果報酬型 […]
三菱造船が商船三井から受注、SOx排出ほぼゼロに 三菱造船は3月3日、商船三井から2隻を受注して建造中のLNG(液化天然ガス)燃料フェリーのうち、1番船の命名・進水式を山口県の三菱重工業下関造船所江浦 […]
21年12月、国際輸送対象 三菱倉庫は3月3日、欧州現地法人の欧州三菱倉庫が、ドイツのフランクフルト事務所で医薬品の適正な流通基準GDP認証を取得したと発表した。 国際輸送が対象で、今後医薬品の取り扱 […]
第3~5号物件 新日本建物は3月3日、神奈川と埼玉の両県に所在している物流施設3物件(建築中含む)を売却すると発表した。 同社の自社開発ブランド「SNL」の第3~5号案件。売却先や売却価額は開示してい […]
関西圏4件目、24年夏竣工見込む 三菱商事都市開発株式会社は3月3日、大阪市平野区で物流施設開発用地1万192平方メートルを取得したと発表した。同社としては関西圏で4件目となる。 自社ブランドの物流施 […]
トヨタグループのジェイテクト、ロボデックス開発中の次世代型に採用 関連記事:【現場取材、動画】スタートアップのロボデックスが長時間飛行可能な水素燃料電池ドローン公開、物流での活躍に期待 トヨタグループ […]
4.1万㎡、自然対流に近い冷却器採用し庫内作業者の負荷軽減 住宅建築などを手掛けるライフデザイン・カバヤ(岡山市)は3月3日、設計・施工を担った名糖運輸の新拠点「岡山物流センター」が竣工したと発表した […]
帝国データバンク2月調査 帝国データバンク(TDB)が3月3日発表した2月の景気動向調査結果によると、景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が35.5で、1月の前回調査から2.2ポイント下がった […]