プレスリリースなど

741/1287ページ

三菱商事、ロボット導入支援サービスで日本トータルテレマーケティングが中国製高速仕分けロボット採用

埼玉・日高の物流拠点、仕分け照合作業が3倍に 三菱商事は12月21日、物流現場へのロボット導入支援サービス「Roboware(ロボウェア)」を利用し、EC事業者の物流受託などを手掛ける日本トータルテレ […]

日野自動車、米ロサンゼルス港で燃料電池トラック使った「港湾水素モデル事業化」の実証事業へ

豊田通商などと連携、ゼロエミッション目指す 日野自動車と米国子会社の日野モータース マニュファクチュアリング U.S.A.(ミシガン州ノバイ、米国日野製造)は12月21日、国立研究開発法人新エネルギー […]

日産自動車や日本郵便など、福島・浪江でオンデマンド配車サービス使った貨客混載の実証実験へ

22年1~2月、保冷や冷凍も対応 日産自動車とイオン東北、日本郵便東北支社、長大、ゼンリンは12月21日、福島県浪江町で2022年1月7日から2月4日までの約1カ月間、オンデマンド配車サービスを使った […]

マックポテト、北米からの輸入遅延でMとLサイズの販売を一時停止

Sサイズのみ、コロナ禍による物流網混乱など響く 日本マクドナルドは12月21日、北米から輸入しているポテトに関し、船便の経由地のカナダ・バンクーバー港近郊での大規模な水害と新型コロナウイルスの感染拡大 […]

プロロジス、神奈川県や座間市と災害時の復旧支援や防災に関する協定を締結

物流施設2棟対象、物資や市民の避難車両受け入れなど柱 プロロジスは12月20日、神奈川県、同県座間市の両自治体と災害時の復旧・復興支援や防災に関する協定を締結したと発表した。 神奈川県とは12月8日付 […]

農林中金とJA三井リース、物流施設など投資対象の新たな私募リート運用を22年9月までに開始へ

資産規模は中長期で5000億円目指す 農林中央金庫とJA三井リース、JA三井リース建物は12月20日、物流施設などを投資対象とする新たな私募リートの運用を2022年9月までに始めると発表した。 農林中 […]

« 前ページへ次ページへ »