プレスリリースなど

987/1379ページ

パイオニア、デジタル地図作成子会社のインクリメントPを投資ファンドのポラリスに売却へ

営業車両の運行効率改善支援などソリューション強化の投資資金獲得図る パイオニアは3月10日、デジタル地図作成を手掛ける子会社のインクリメント・ピー(インクリメントP、東京都文京区本駒込)を、投資ファン […]

食品物流のナカムラロジスティクス、東京水産ターミナル内センターにHacobuのトラック予約受付サービス導入

年末繁忙期でも長時間待機解消、従業員の残業8割強削減 Hacobuは3月10日、食品物流を手掛けるナカムラロジスティクス(東京都港区芝浦)が、東京都大田区東海の複合型冷蔵倉庫団地「東京水産ターミナル」 […]

2月のアジア10カ国・地域発米国向け海上コンテナ、31・7%増で9カ月連続プラス★訂正

デカルト・データマイン調査、中国は前年からの反動で6割弱の大きな伸び ※見出し中の「中国発米国向け」は「アジア10カ国・地域発米国向け」の誤りでした。深くおわび申し上げます 米調査機関デカルト・データ […]

佐川急便が初開催のアクセラレータープログラム、最優秀賞はLOZIに授与★訂正

独自バーコードで荷物の現在地追跡可能、ワクチン配送への活用視野 ※本文中、「LOGI」と表記していたのは「LOZI」の誤りでした。関係各位に深くおわび申し上げます 佐川急便は3月9日、物流業務の効率化 […]

アマゾン、食品スーパーのバローと組み東海地方で初の生鮮食品オンライン販売開始へ

有料会員向けに今夏めど、最短2時間配送も展開 アマゾンジャパンは3月9日、東海・甲信越・北陸・近畿地方を地盤とする食品スーパーのバローホールディングス(HD)と連携し、今夏をめどにアマゾンの有料会員向 […]

【新型ウイルス】コロナ禍で苦境の航空業界支援強化へ法改正

政府が航空法などの改正案を閣議決定、テロ阻止で搭乗前の検査義務化も 政府は3月9日の閣議で、航空法と民活空港法の改正案を決定した。 この中で、新型コロナウイルスの感染拡大で旅客需要が世界中で激減、苦境 […]

ドローン事故は国への届け出義務化、運輸安全委員会の調査対象に追加

市街地上空を飛行する「レベル4」実現へ航空法などの改正案を閣議決定 政府は3月9日の閣議で、2022年度中をめどにドローン(無人飛行機)が市街地上空を操縦者の目が届かない遠距離まで自動で飛行できる「レ […]

国交省、ドローンの都市部上空飛行や空飛ぶクルマの事業化早期実現へ「次世代航空モビリティ企画室」設置

4月1日付、安全基準の具体的内容検討など担当へ 国土交通省は3月9日、ドローン(無人飛行機)が都市部上空で操縦者の目が届かない長距離を自律飛行する「レベル4」や、長い滑走路が不要な「空飛ぶクルマ」の事 […]

« 前ページへ次ページへ »